ステイの仕事や趣味、プライベートな出来事を発信しています。

バックナンバーはこちら→   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  11 12 13 14 15 16

(誤字脱字等、許してくださいませませ。m(__)m)

★時々出てきますコンディションチェックシートは公道での使用を前提とした物では有りません。ユーザー様の趣味であるモータースポーツをサーキット限定で楽しむ為にパフォーマンスを確認している物です。尚その車両が当店で製作された車両であれば公道を走行する場合の合法性はしっかりと保たれています。

●今月は目出度く金色で行きます。目に痛くてすいません(^_^;)新年ということでございます。●


2006.1.30

さて本日はSR20のエンジン製作に取り掛かりました。

最近ではエンジンのオーバーホールと言う作業は稀になってきましたが、その中でも作業を依頼してくださる皆様のエンジンは勉強を欠かさず誠意製作させて頂いております。

その前にエンジンを組み付けると言う作業に必要な物を紹介したいと思います。

@組み立て室

これは埃が出ない、温度管理がしっかりしている専用の部屋です。

A各種計測機器

1/100 1/1000の精度を必要とする部品を精密に測定する測定機器です。

GIS規格の測定器が必須です。

B職人(経験と工学とデジタル制御を上手く考えられる人が現代の職人だと思います)

ミツトヨの精密測定器

温度管理は非常に重要!

そんなにシビアになって意味有るの?なんていう人は多分いないと思いますがここで実際をお伝えします。

クランクピンが温度変化でどれくらい変化するか?計測しました。

ピン温度

18℃→54.963mm(ピン内部は多分10度ほどに冷えていると思います。)

20℃→54.971mm標準温度

30℃→54.976mm真夏

なんとこんなに測定結果に差が出ます。メタルの勘合グレードが一つ変化するほどの違いが出てきます。

この事実を無視して良いエンジンにはなりませんね。

※2℃の違いは手で感じ取れます。

だから室温は20℃、パーツも20℃に成るように一度適度に熱してから冷やす。これが必要です。時間も手間もかかります(ていうか掛けています!)

これを無視してクミツケしてしまうと狙ったクリアランスに成る筈も無く、フリクションロスと性能低下を招きます。このクリアランスは高負荷域でのクランクピン温度に直結しますので注意が必要なんです。

クランクピンを測定しています。

3回以上測定し、平均を出します。東名パワードの製品は精度が高いですね。何とピン径は1/1000 0.001mmの狂いしか有ませんでした。

クランクジャーナル54.970mm

クランクピン47.962mm

でした。

本日使用した測定機器です。

そうそう、クランクピンはマイクロフィニッシュしているらしいのでwpcは必要ないかもしれません。再確認してみます。メタルは勿論マイクロフィニッシュです!

お疲れ様でした。本日の作業、計測は終了しました。

エンジンを組み込む時は集中して作業しています。ミスは絶対に許されませんからね。エンジン組を見学させないステイの考え方、どうぞ皆様のご理解をお願いいたします。話しながらエンジンを組むという事。私には出来ないです。m(__)m。

明日は休日です。


2006.1.29

本日たくさんのお客様のご来店ありがとうございました。

☆先日のニューテックパワーアッププログラムここですの結果報告です。

不具合から開放されました。点火時期基準から4度遅らせていた点火時期ですが、規定の点火時期に進角することが出来ました。当然トルクも改善しました。パワーチェックはしていませんが、純正の点火時期が4度も遅れているとどうなるか?お分かりですよね。しかも重量級の2リッター6気筒ですよ・・・・ズバリ、亀です。オーナーも喜んでいます。阿部俊彦様。ご依頼ありがとうございました。

●本日内燃機やさんからSR20が届きました。これに以下のパーツを組み込みます。

クランクシャフトにはwpc加工を施します。明日ピン径を測定し、不二wpcに旅立ちます。加工前、加工後の状態をお見せしたいと思います。

チタンコーティングを施したピストンリングです。主に対磨耗性の向上、摩擦係数の低減に有効です。トヨタのijz等のバルブシムパッドに純正で使われている手法です。(チューニングメーカーの方が使うのが早かったですね)

ブロック上面もこのように粗面度向上を目的に鏡面研磨しています。これでガスケット抜けのトラブルから開放されます。

洗浄台の赤が反射して赤く見えます。

ブロックの水穴等のバリを取り除き応力集中を防ぎクラック防止を狙います。さてこれからです。今年2機目。組み付け作業開始です!この次は4agが待っています。

ステイで製作したサクションパイピングの紹介です。大分前にも紹介したかな?取り敢えずピットで作業していますエンジンオーバーホールの車両の紹介として掲載しました。こんな大掛かりなワンオフも承っております。ブローオフバルブの戻りもばっちりです。人より少し変わった物。作りましょうか(*^_^*)

rb26gtstwin

●若松様。明日ご来店お待ちしております。道中お気をつけて!

●s14高橋様。ニューテックパワーアッププログラム施工予約ありがとうございました。綺麗になりますよ。

●cp9a千葉様今年も宜しくお願いいたします。多分びっくりトルク仕様でしょうかね。(^_^)v

●本日ご来店と入庫予約のjzx100新里様と●●様春に向けていよいよですね。当店も楽しみです。お・ま・か・せ下さいね!

●本日ご来店の中野様エンジンスターター取り付けご依頼ありがとうございました。

●本日メールで問い合わせのm様。fd3sは得意車種となっております。要望に叶うようでしたら当店を宜しくお願いいたします。

皆様ご来店ありがとうございました。


 

 

2006.1.28

新製品情報少し更新しました。

V−PROセッティングのAE86ダイレクトイグニッション仕様のセッティングを開始しました。

☆空燃比

☆燃圧

☆点火時期実際値モニター

☆マニホールド各気筒温度計測

☆ノッキングモニタリング

☆データーロギング

以上を中心にセッティングして行きます。

いよいよ始まりました。

慎重にセッティングを詰めて行きます

点火時期マップです。実際のクランク角に対する点火時期を入力します。

今回のエンジンではノッキングの発生状況から点火時期を決定して行きます。実際の点火時期は0度からの入力です。そしてこのような点火時期が入力されてきました。5500回転までの点火時期を決定しました。このエンジンは圧縮比が高く、ノッキングに対してかなりシビアになります。

気筒別燃料補正マップも有効です。1が1番シリンダー2が3番シリンダー3が4番シリンダーです。4が2番シリンダー。吸気温度、水温により少し補正が必要になります。

これから少しずつ詰めていきます。

大気圧補正マップです。このマップを有効利用し、高低さを克服します。

そして今日一日の成果です。約6000回転までのパワー比較です。赤いグラフがV−PRO、紫がカスタム前のデーターです。既に大きく成果が見られます。明日は9000回転まで詰めて行きます。最終的に11000回転にしましょうか?W様。明日のセッティングの状況から判断しましょうね。後日連絡します。(決して無理はしませんから安心して下さい。明日は絶対9000回転マックスです!)

なんとか調子が出たようです。今日はココまで。明日以降に期待大です。

セッティング風景。

インジェクターはスロットル前に装着してあります。霧化促進に有効でしょうね!壁面付着が多くなりますので非同期補正と加速補正を上手に設定する必要が有ります。

無化の点検でレーザー光線を照射してみてみました。インジェクターって偉いですよ。ほんと。

本日BCNR33パワートレイン完成しました。明日エンジン始動予定です。

内燃機やさんから連絡が入りました。SR20シリンダーボーリングが完成したよとの事。よし!これで組み付け出来ますよ!O様。じっくりと確実に組み付け、いよいよ開始です。

ちょっと休憩

バイクのラジコン。エンジンは12です。古いラジコン売って店のオブジェにこれ衝動買いしてしまいました。メカが好きな私にはこの手のおもちゃ目の毒ですよ。(^_^;)春になったらちょっと走らせて見ます。どうやらけっこう走るらしいです。

○本日公認車検その他でご依頼の小沼様。当店をご利用ありがとうございます。しっかりと作業させて頂きます。ありがとうございます。

○本日アライメント測定の松本様。当店をご利用ありがとうございました。エボ、ゲット良かったですね!(^_^)

○本日入庫決定のGC8バージョン5の田村様。当店をご利用ありがとうございます。月曜日にお待ちしております。

○昨日お電話のCT9A池田様。ではV−PRO仕様ということでお待ちしております。(^_^)?車検の見積もりも出しておきます。後で連絡しますね。

明日は日曜日です。


2006.1.27

☆本日アペクセラの担当営業が来店しました。新商品としてニューAFCの詳細を伝えて行きました.明日にでもここで紹介したいと思います。フルカラーディスプレィの中々楽しいものでした。

★本日w様のv−proバージョンアップがHKSから戻ってきました。いよいよセッティングに入ります。本日3.24で製作したデーターを参考に初期データーを製作し、エンジン始動しました。明日から少しずつセッティングをして行きます。

日付けが20日となっていますが本日届きました・・・??まー急げと言った訳では有りませんので良いでしょう.

☆K様O様H様 内燃機屋さんはまだまだ忙しい様子です.........

●本日完成したRB26を車両に搭載する作業を開始しました。RB26を搭載する時は2から3人で一気に作業します。エンジンが収まった後はじっくりと作業します。慎重に慎重に。

そして

搭載完了。

●本日納車の千葉様。当店をご利用ありがとうございしました.又何か困った事があれば宜しくお願いいたします。


2006.1.16

今年が始まってからもう一ヶ月が過ぎようとしています。この一ヶ月を後12回繰り返すと一年。一年って何と短い物なのでしょうかね。月末が来ないと良いのになー(^_^;)

本日から作業していますps15?のウエストゲート加工です。

タービンのアウトレット側に仕切り板を溶接します。このときに使用した溶加材はD309です。これは溶接の専門技術のあるお客様から頂いた物で、鋳物の溶接に一番適した物です。実際に割れ、はじきも無く綺麗に溶接出来ました。私ここでかなり古い日記に304溶加材と記載した覚えがあり、304でも大丈夫では有りましたが少しコツが要りました。これからはD309です。

仕切りを入れてからアウトレットを取り付けます。面を出して、市販のウエストゲーターにオリジナルのガスケット(めがね)で漏れをシャットアウト!排気干渉も無くてGOOD。勿論一般走行するのが条件です。目蔵キャップを製作、二次空気供給パイプも取り付けました。これで車検対応です。

エキゾーストガスケット抜けのトラブルです。SR20に良く有りがちなトラブルです。エンジンマウントが弱くてフロントパイプにタービンが捻られ、結果タービン取り付けボルトが緩みガスケットがタービンの重量により叩かれて次第に欠けてきます。フロントパイプにジャバラパイプが取り付けられているとこれは無くなりますので対策になります。

これ、結構あるトラブルなのです。タービンを取り外さなくてはいけないのでこうなる前にジャバラかな・・・エンジンマウントの強化も効果あります。

新品ガスケットです。

本日車検整備納車になりました。M様。有り難うございます。この次はM3のパワーチェックですね。(^_^)

●当店で一押ししているエンジンオイルニューテックNC5051です。これをブレンドしてオリジナルの粘度に変えてあげます。例えば5W35とか7.5W40とかをその場で作ってそのエンジンと使用条件に合った粘度にします。

下は0W上は50の範囲でブレンド出来ます。ワイドレンジはアルティメットウエポンという最高級エンジンオイルが選択肢として存在します。「最終兵器」です。

ニューテックNC50


2006.1.25

休日明けです。

1月は車検整備が多く、カスタム作業が追いつきません(^_^;)今月中に何とかR33のエンジン始動をしたいと頑張ってはいますが・・・(^_^;)K様頑張ります。

●W様のHKSV-PROバージョンアップは明日入荷予定です。

●本日東名パワードのSR20ソリッドカムシャフトが納品になりました。

●本日HKSのCP9Aの強化タイミングベルトが入荷しました。入庫日を後でご連絡いたします。

●本日T様のRPS13入庫しました。しっかりと作業致します。

●本日エスティマの一般整備、ウオーターポンプ交換終了しました。

●BNR32田中様。お問い合わせありがとうございました。後でご連絡いたします。

明日工藤は午前中陸運支局に出向いており不在となりますm(__)m


今週もスタートしました。

2006.1.23

本日当店の直接取引き先でありますSARDの営業が来店しました。GTレースのデンソーサードスープラ、早いですよね。

さて、本日はニューテックパワーアッププログラムの全工程を公開します。

施工日

2006.1.23日

お車

トヨタ gx90 走行距離12万キロ

不具合 

レギュラーガソリン使用時、通常走行でもカリカリとノッキングが発生してエンジントラブルが心配なので点火時期を約4度程遅角して使用していた。燃費も悪く、パワーも全然無くて困っていた。

何か良い方法が無いかと模索していた所、ステイにパワーアッププログラムと言うコンディション回復コースが有ると聞き、施工を依頼した。

※ステイで車のコンディション点検を行い、センサー等の異常は無く、エンジン本体のカーボン付着が多い事によるノックと言う判断を下しました。

工程

@NC900は熱に反応してエンジン内部の堆積カーボンを強力に剥離させるものなのでエンジンを十分に暖機します。

A暖機後素早くスパークプラグを取り外し、NC900を満遍なく注入して行きます。

注入前のエンジン内部のカーボンを見てみました。

これは酷いカーボン堆積です・・・・

サー注入です。

こんな感じに溢れる程充填します。

B全量注入したら約30分ほど漬け置きし、もう一度全気筒に充填します。

C注入1時間後にシリンダー内部のNC900をスポイトで吸い取ります。

こんなにまっくろなカーボンが解けた液剤です。これがエンジンオイルに混入しても大丈夫だそうです。 実際にカーボンは良く溶けており、少し残った堆積物もさらさらのカーボンですから(指でさらさらと砕けます。)ステイでも問題は無いと判断しましたヘッドガスケットへの影響もありません。ニューテックに確認済みで、全国的に問題も出ていません。

Dプラグを取り付けエンジン始動です。これが厄介ですが上手くエンジンを始動させます。(上手く火が入らないんですね。)

Eエンジンが始動したら4000回転以下でレーシングを10分ほど繰り返し、施工完了となります。

そして実際に施工が終了したピストントップの状態です。

とっても綺麗になっています。特にピストンの外縁に注目してください。綺麗に取れていますね。これで12万キロノーメンテナンスのピストンヘッドですから、3万キロ毎に施工 すると、コンディションが良いままに持続されてくれるでしょう。

良く見るとリセスの中のカーボンも取れています。真ん中の白い部分は今までのノッキングでの損傷でしょうか?これも綺麗に見えています。

このお車のインプレッションは未だしていませんが他車同様、好結果が期待出来るでしょう。

以上でNC900の一歩踏み込んだ施工報告でした。(^_^)

真ん中のお車が本日NC900を施工したGX90です。ここ2,3日は一般整備が多 くなりました。しかし一変して今週末からピットはカスタム車両の予約席となっております。(^_^)

●本日ご来店のS13改S15?の千葉さま。当店をご利用ありがとうございます。車検対応に成るようにしっかりと製作しますね。ありがとうございます。

●本日E240で入庫のM様。当店をご利用ありがとうございます。しっかりと作業させていただきます。遠方からありがとうございます。

●本日ニューテックエンジンオイル、ZZ32デフオイル交換でご来店の大家様。いつもありがとうございます。ショップのコーナーで私は本日大回転してしまいました。人に言えないです・・・・(>_<)

明日は休日です。


2006.1.22

本日車両の引き取り、引渡しで午後3時頃まで工藤は不在となっておりました。ご来店の方には申し訳有りませんでした。m(__)m

●本日ご来店の清川様。当店をご利用ありがとうございます。会社の営業車のエンジンがトルク不足ということで、ニューテックパワーアッププログラムのNC900を施工していただきました。エンジンオイルNC5051 ブレンドで5W40を製作して入れました。ピストンは10万キロ走行と言う事で、真っ黒なカーボンが付着していましたが、施工後はピカピカになっていましたね。そのまま横浜迄の長距離ドライブと言う事でした。トルク、向上していると良いですね!後で報告していただければ幸いです。

すっかり忙しく、写真2枚しか撮っていませんでした・・・

●先ずはこのように専用のノズルにより、プラグホールからニューテックNC900を溢れる迄注入します。

するとこのようにシリンダー内部では熱に反応し、何とも言われないきめの細かい霧が発生してきます。

●そして30分後にもう一度NC900を注入します。

更に30分置きます。

●すっかりと安定して霧も出なくなりました。そこでスポイトでエンジン内部のカーボンを吸い取ります。

●プラグを取り付けエンジン始動(車によっては始動できなくなることが有り、ここが経験で何とか始動させます。)

●マフラーからの煙を確認しながら5分ほどレーシングします。

●水蒸気も大量に出ます。

●マフラーからカーボンが出てきます(本当です)

●施工後、プラグを取り外し目視確認します。オーナーもびっくり綺麗になりました。

●以上でパワーアッププログラムNC900施工が終了しました。

と、活字のみで紹介しましたが、明日もパワーアッププログラムが入庫していますので、今度こそしっかりと取材(?)します!

ケミカルエンジンオーバーホールと当店で謳ったことがあるかと思いますが、施工を重ねているうちに一つ気が付いた事が有りますので訂正したいと思います。これは新しいメンテナンス方法として定着すると思います。カスタム車両、一般車両問わず、全く新しいコンディション回復方法なんですね。ステイ自動車整備センターではこれ、効果があるから奨めています。

燃費アップ過走行車両のパワー回復 トルクアップ スムーズなフィーリングが蘇ります。

●本日FC3Sでセッティングインタークーラーその他入庫の小沼様。当店にお車運んでいただきありがとうございます。明日お車の詳細を確認してご連絡差し上げます。楽しみですね!

●本日フィットで入庫の遠藤様。当店のマフラー製作気に入っていただいたようで私も嬉しいです。皆様もテールだけ社外のマフラーに交換したい等のご依頼がありましたら、何なりと当店をご指名下さいね。当店の技術で対応できる作業であれば何でも引き受けます。安価で見た目もGOOD!性能重視、どうぞどうぞ。(^_^)

●本日ディフィ3連メーター、その他メンテナンスでご入庫の小林様納車となりました。いつもありがとうございます。

●S14でフルオイル交換ご依頼の高橋様。ニューテックご指定ありがとうございます。これからも宜しくです。

●本日CP9AのHKS強化タイミングベルト交換ご依頼のハミドン様。ご依頼有り難うございます。28日のブリジストン主催雪上走行会には間に合いませんが、頑張って早めの入庫に勤めます。有り難うございます。

●PS13で入庫のW様。オイルコウカン、メンテナンスご依頼事項しっかりと点検、作業しておきます。長距離運転気をつけて頑張って下さいね。

明日は月曜日です。


2006.1.21

本日のピットです。

完成までもう少しRB26カスタムエンジンです。HKS製の鍛造ピストンを使用しています。一般的なオーバーホール作業をしています。

GTSSタービンです。今月中に始動出来るように頑張ります!

この後は4AGハイカスタムエンジンを一台製作します。

●本日ニューテックオイル交換でお越しの田村様。オイルコウカンで色々ハプニングがありましたね・・・時間がかかりましたが持ち込みのオイルブロックに合ったエレメントを是非とも探し出し、装着できる事を願ってます。ご利用ありがとうございました。

●NA6CEのカスタムも行う予定です。NA6CEのたるいエンジンフィールをV−PROで激変させたいと思います。

☆明日工藤は引き取りのため、午後時頃まで留守にします。ショップ自体は通常通り開店しています。

明日は日曜日です。


2006.1.20

本日ご来店が多く忙しい一日でした。

●本日ご来店のfc柴田様。遠方から当店まで足を運んでいただきありがとうございます。当店はローターリーエンジンからレシプロエンジンまで幅広くカスタムしております。セッティングもしっかりと作業させていただいております。ローターリーエンジンでのv-proセッティングでは、特にノックレベルの見極めが大切です。(経験値で吹ける「音」で判断出来ますが念には念をいれてデーターで確認します。)濃くても薄くてもトラブルの原因となります。要するに「失火」が出るとかなりの確率でトラブルが出てしまうんですね。レスポンス命のカスタム、良く分かります。

●本日ご来店の中田様。いつも当店をご利用ありがとうございます。今回はv−proバージョンアップでオートマチック対応マップとより高度な空燃比学習機能を有効に使用したいという希望があるようでしたので、是非3.2へのバージョンアップをお勧めしたいと思います。インタークーラー他の見積もりもありがとうございます。春に向けてまたまた楽しめそうですね。(^_^)

●本日車検整備ご依頼の加藤様。あっという間に2年。早い物ですねぇ。お互いに健康には気をつけていきましょう。ありがとうございます。そうそう、サンルーフレール、修理しておきますね。

●本日納車の田村様。お車しっかりとカスタマイズ作業しました。これからは暫しメンテナンス中心にお車を「楽しむ」というのは如何でしょう?(^_^)そして余裕が出来たら又何かと言った感じで・・・・これからも何かあればなんなりと使ってやってくださいませ。

●本日納車の伊藤様。当店をご利用ありがとうござます。なにか必要なときには、何なりと声かけてくださいませ。(^_^)

●本日入庫の佐々木様。お車しっかりと点検しておきます。日曜日に納車出来るように努力します。

最近FC3Sのカスタムご依頼が多いです。FCの波がやって来ました。昨年も13Bオーバーホールが3台入庫したりと1月2月でハードな作業入庫が多かったです。今年はタービン交換、セッティング、インタークーラーと言う作業が中心で今年に入ってから4、5台の見積もりを取らせていただいております。皆様「走るのが趣味」の方、「車」が趣味の方、それぞれですが、当店はどんな方のお車でもご依頼が有ればしっかりと作業させていただいております。

rb26エンジンはヘッドがドッキングしました。

本日は少々時間が少なくて、組み込みの詳細を画像で撮っていませんでした。その間一枚の写真がこれです。メタルヘッドガスケットです。純正はここがカーボンガスケットになっています。メタルの方が高気密を確保しますのでrb26カスタムには必須です。rb26って実は細かい部分が古い作りとなっているもので、同年代のトヨタに比べると劣る部分が多々あったりします。そこを克服さえすれば、どこのメーカーのエンジンよりも官能的な高回転ハイパワーを得られる事が出来たんです。ドラッグレース全盛期はrb26の黄金時代でもありました。心に刻み込まれたあのエキゾーストノート。生産は中止となったブロック刻印RB26ですが、これからもカスタムベースとして末永く生き続けることでしょう。だってこんな音と直6と言う事に極端に拘った性能を追求した設計の内燃機関、もうメーカーからでてこないと思うので。今後は軽さと低騒音ブロック、低エミッション性能の上にカスタムが成り立って行きます。強度が無いなんてことはもはや常識。欲しい性能は作り出せます。取り敢えず形が出来ていればあとはどんな事でも出来るのが日本のチューニング業界の凄いところなんですね。

メタルヘッドガスケットを組み付ける場合は、ブロック面、ヘッド面の粗面度が高い(細かい)ことがより高耐久性に繋がります。シリンダー部分もプラトーホーニングによりぴかぴかです。(クロスハッチを入れてから、その頂点部分のみをプラトーホーニングにより削り落とし、フリクションロスを激減させる加工です。)

ヘッド、ドッキングしました。

もう少しで26は完成です。

明日は土曜日です。


2006.1.19

本日はrb26組み付けを再開しました。

先に測定し、選択したメタルを組み付けます。選択方法は何時かの日記に掲載していますんでここでは省略させていただきます。シリンダーゲージとマイクロメーターを使用してオイルクリアランスを算出します。

新品メタルです。クミツケ時絶対にメタル受け側を手で持ってはいけません。動物系の油脂って植物油や合成油の油膜をはじき、後でメタルトラブルに成りかねませんからね。

ピストン挿入です。このようにリングコンプレッサーでピストンリングをちじめます。

スムーズに挿入していきます。

コンロッドナットの締め付けはエンジンによって異なりますがrb26は塑性域にて締め付けていきます。ボルトの伸びを積極的に利用し、安定したトルクを保持する方法です。

クランクスラスト量の点検風景です。rb26はほとんど狂う事はありませんが点検は欠かせません。

ショートブロック完成です。

明日工藤は午前中留守に致します。m(__)m


2006.1.18

休日明けです。

さて、F-CONisに追加情報です。

前にも述べましたが、isにはお手持ちのモニターにビデオ出力として各センサー表示がバーグラフ、数字で表示出来るようになっていいます。その取り込みの方法ですが、最近のOBD端子が付いていお車が対象の様で、その取り込みはOBDカプラーにボルトオンだけで約18項目のデーターを表示する機構の模様です。(96年以降に製造されたISO14230診断コネクター)簡単にナビ等のモニターに表示できるのは付加価値がありますね!

●本日カスタム前のデーター取りを行いましたF様のS14です。

さて、セッティング及びカスタム前の状態は如何でしょうか?オーナーも興味津々でしょうね。

そしてこれがブースト1.2K時のパワーとトルクです。

280PS トルク30` これはグイーンとパワーアップ出来ますよ!当店の出番ですね!楽しみにしててくださいね。

●そしてセッティングこちらはセッティング待ちの86です。V−PROのバージョンアップは来週金曜日頃になりそうです(^_^;早く実力を発揮させたいとワクワクしている私でした。

●こちらは本日シャケン整備で入庫して頂いた伊藤様のスターレットです。タイミングベルトの交換作業も一緒に行っています。一般整備もしっかりと行ってます。

●こちらはT様のZZT231のGセンサー取り付け位置です。サイドブレーキ横の空間がベストでしたので、ココにとりつけました。納車は明後日にオーケーです。お待たせしました。明日ご連絡致します(^_^)v

こんな感じに今週もスタートしました。さて明日はRB26をじっくりと組みましょう。(^_^

●本日入庫決定の小沼様。当店をご利用ありがとうございます。しっかりとカスタム、公認取得しますので安心してお任せ下さい。遠方からありがとうございます。


2006.1.16

遂に詳細がでました。次世代コンピューターHKS F−CON is 2月10日発売予定です。

かっこいいですね・・・うるうるです。(^_^)

メインスペック SZ比較

●最新CPU搭載で情報処理能力が従来比25パーセントアップ

●回路構成を新設計とし構成素子点数を減らし機械的信頼性向上を図るとともに制御データー変更や対応車種変更がよりスムーズに行えるように最適化。

●世界的な環境負荷への配慮に習い、RoHS(特定有害物質を制限するEUの規制)に対応

詳細

次世代チューニングに対応 新サブコンピューター新登場!

燃料及び点火時期制御などの基本性能は実績、定評の有るF-CONSZを継承。これに加えて純正ECUの診断用通信データー取得機能を新たに追加する事で、吸排気系のパーツ交換やブーストアップをした際のA/F,O2フィードバック制御による設定補正値からのズレを修正することが可能となります。又バージョンアップすることでトヨタ車ガソリンエンジン直墳エンジンにも対応予定です。

追加コンピューターOSC

環境対策等により広範囲でのA/F、O2フィードバック制御が行われている最新車両にてセッティングが出来るオプションです。

新機能

F-CONisから出力される信号をお手持ちのモニターに接続し、18項目の情報を表示する事が可能です。更にモニターできる拡張商品が用意されています。

@インターフェースユニットセット

ブースト、バキューム圧 ブースト圧 油温 水温 油圧 燃圧 排気温度

Aa/f ノックアンプセット

a/f値 ノックレベル

BOSCセット

OBD点火時期 A/F補正値 A/F学習値

これらがコンピューターの発売をはじめとし、順次リリース予定となっています。

ISに関する情報は今の所このような感じです。物凄く興味がありますって方はこれからの最新情報を見逃さないように!っていうか、もう今日は16日。発売間近でした・・・。(^_^)

本日の出来事です。

●本日ご来店のGTO紫波の●●様。当店に興味を持って頂きありがとうございます。当店はちょっと変わった整備センターです。車の楽しみ方のほんの少しですが、お役に立てればと思い要望の多いエンジンカスタム等のハードを中心に取り巻くソフト迄楽しくお車を作らせて貰ってます。要望と期待に応えられると思いますので、なんなりと使ってやってくださいね。又のご来店楽しみにしています。

●本日JA11ジムニーのタイヤ交換その他で入庫の山根様。ありがとうございました。これからもジムニーレース、楽しんでねー。(^^♪

皆様ご利用ありがとうございます。真面目に頑張っています。

休日明けから着手します。S14ヘッドリフレッシュです。その前に今のコンディションをチェックしてみます。がんばります。

ZZT231のリアタワーバー取り付けが終了しました。綺麗に取り付け出来ました。

明日は定休日です。


2006.1.15

本日日曜日。昨日に引き続きよい天気です・・・すっかり春めいてしまっています。が又16日頃から冷え込むらしいです。

●本日ご来店の高橋様。ニューテックオイル交換ご依頼ありがとうございました。

本日作業のワンシーン

ZZT231田村様。本日から作業開始しています。足回り終了。現在タワーバーを取り付けるところです。頑張っています。足回りの純正パーツ、そろえた部品でばっちりでした。(^_^)

こんな風に頑張っています。納車に向けて頑張ります。

●本日入庫のs14小林様。入庫ありがとうございます。週末に向けて作業致します。ありがとうございます。

●本日入庫の山根様。タイヤ交換ご依頼ありがとうございます。明日納車で宜しくです。ありがとうございます。

W様今日はありがとうございました。インジェクター容量は295CCですね。

v−proシーケンシャル制御仕様のSPL AE86 本日当店のテスト用V−PRO3.24でエンジン始動テストしました。未だ産声を上げたばっかりなので調子は出ていませんが、光学式アングルセンサーのG NE波形テストは絶好調!サーミスター関連センサーの数値安定性も上々。よし安定した制御が保証された。後はセッティングのみ(^_^)vV−PROは単体で作動させています。 バージョンアップが未だなんですよね。明日HKSから届くといいです!

そして当店で一度見積もりした状態から少しでもユーザ負担を少なくしようと吸気温度センサーと圧力センサーを86純正で使用するように配線とセンサー特性を合わせてました所、オーナーが「古いセンサーの信憑性が不安なので新品センサーつけて良いですよ」という要望を伝えてきましたので当初の見積もり通りに新品センサーにて作業を進めています。

●本日納車の90山本様。この度はありがとうございました。そして勉強材料もありがとうございます。後日連絡いたします。何か良い情報がありましたら、ファックスでもご来店でも、どぞ宜しくおねがいいたします。


2006.1.14

天気予報が的中しました。昨日の夕方の寒波から一転朝から暖かく春の陽気・・・・・さて、ショップはどうなっているのだろうか?急行して見た凄い!今年一番の積雪です。しかも吹き溜まりが出来ており、そこにまた気温が高いと言う事で県道の除雪もはかどったらしく、県道沿いのショップの入り口約40メートルに渡り50センチの硬雪が。早速除雪するも結局4時頃まで除雪しっぱなしでしたよ。お陰で綺麗にはなりましたが・・

それでもピット作業は止める訳には行きません!頑張りました。86はハード完成です。(^_^)v

本日入庫のt様。当店をご依頼ありがとうございます。しっかりと作業します。ご結婚おめでとうございます!これからもメンテナンス中心にステイをご利用くださいね。

楽しくなる何か・・・を取り付けます(^_^)

明日は日曜日です。


2006.1.13

今日はCT9Aの車検検査完了しました。

そして86のデスビを製作しました。

そうです。AE86のデスビには気筒判別信号が有りません。ピストントップ信号と30度信号のみとなっています。それでは燃料のシーケンシャル制御が行えませんのでSRのセンサーを流用します。

そこで問題になるのがギアの位置違い、回転方向の違いです。

@SR20のシャフト外形は約12ミリで86ギア内径が約10ミリです。ギア内径を拡大すると耐久性が心配なのでSRのシャフトを外形で焼く2ミリほど細く加工し、ギアをボルトオンすることにしました。

これが外形約2ミリ旋盤で削り、86ギアを固定する為の4.5ミリ径のピン穴を追加したアングルセンサーのシャフトです。今回の仕様では86のギア固定ピン位置が約9ミリ外側になりました。

これがばらしたSR20のアングルセンサーです。左にある完成品はSR純正です。

そして全てを組み込みました。完成です。エンジンに取り付けフィッティングを確認します。バッチリデス。青い台座は東名パワー度のアダプターです。86にSRセンサーを取り付けるための商品です。いいものが有りますね。

A回転方向の相違は上についているシグナルプレートを逆に組み付けます。これで回転方向はクリアです。

最後に回転方向が違うともっと厄介な問題が出そうです。そうですオイル漏れのトラブルです。これはシャフトを伝ってにじみ出るオイルを押しもどすようなオイルスリンガー構造が逆にオイルを導くように作用することになるのです。なので今回はそのらせん状の溝を逆に切りなおして対処しました。これで長期に渡りオイル漏れ保証が出来たと思います。そして86は本日ノックセンサーの取り付けも終了し、明日ハード側の作業終了となります。後はV−PROバージョンアップの完成を待ち、一時保留となります。Wさま。近くなってきました。

とても寒い・・・・・(^_^;)

明日は3月上旬から4月の暖かさという事で岩手もなだれ注意報が発令されてます。しかし今日夕方からの寒さは本当に半端じゃなかったです(>_<)敷地は上質なパウダースノーで覆われてしまいました。明日本当に暖かくなるのだろうか?変な天気ですよ・・。

●ZZT231の田村様。明日入庫お待ちしております。道中気をつけてご来店下さいね。

●BNR32の田中様。確認取れております。翌日にありがとうございました。m(__)m

●本日ご来店のFC平山様。タービン交換の見積もり依頼ありがとうございました。最近はFC3Sで400馬力以内のタービンが人気有ります。TD06は良いバランスですね。十分に考えてご依頼お願いいたします。パーツ注文もありがとうございました。(^_^)

明日は土曜日です。


2006.1.12

第19回ありがとうキャンペーンの当選番号が発表になりました。対象者の方々はここで確認してくださいね。

☆当選番号発表☆

●本日V−PRO仕様のAE86の制御テストを行いました。シーケンシャル点火OK シーケンシャル燃料制御OK 順調です。後はデスビとノックセンサーを取り付けてセッティングです。もう少し時間掛けさせてくださいませ。W様m(__)m

●本日作業開始の山本様のランクルです。セルモーターはこんなに大きいんですね。比較対象が無くて残念ですがAE86のリダクションセルと比較するとおよそ2倍は有りますね。明日には作業終了で明後日納車になりそうです。足回りも少しお待ちください。

上がリビルト品で下が車両より取り外した故障品です。今回は当店でオーバーホールは行いませんでした。何故かと言うとオーバーランが多いセルと言う事で、アーマチュア自体にもダメージが出ている可能性が有ります。そうすると高くなってしまうんですね。そこで保証が付いたリビルト品を選択しました。


2006.1.11

休日明けです。

本日HKSの担当が来店しました。今年のチューニング業界はにぎやかでありますように、(^_^)

さて、先日から製作しているae86シーケンシャルインジェクション製作の要であるエンジンハーネスが完成しました。ノーマルのae86はディストリビューターで点火を配分する形で燃料は同時噴射となっています。これをより安定した制御と強力な点火を行う為に、SR20DETが採用しているシーケンシャル燃料噴射とダイレクトイグニッションを採用しました。これによりより高トルク、と燃費性能、高出力が期待できます。特筆すべき点は気筒別補正が出来ると言う事ですね。

こんな配線を製作しようと思えば意外に難しいです。しかしこれからの時代はCANです。エンジンコントロールの全てがこれに変わりつつあります。ツイスト線という2本の配線のみでCPUの指令を(らせん状の配線が一対となっており、これによりノイズに強くなっています)発信受信しており、配線加工自体が出来ません。配線の修理は簡単に出来ますが。指令塔であるCPUから発するIDを解析してレシーバーCPUをコントロールするというようになっています。特にエンジンスワップなどの作業はかなりの難易度でしょう。その後如何いう風に進化するかと言うと、何と車の電源線にそのIDが乗ってくるようになり、(ISDNと同じ原理)太い(細い?)一本の電源用バイパス線にIDが乗ってきて、其々のCPUに繋がるという軽量コンパクト化、低資源化、コストダウン化という図式が出来上がっているそうです。イヤーチューニング業界はこの部分を徹底的に解析しないと次世代カスタムは有りません。そうなるともはや量販店ではコンポの交換もろくに出来ないという次代が来るかもしれません(そこまでは軽量化しないかな・・・・)なんとかチューニング メーカーの日本代表であるHKSを筆頭にトラスト、アペックスetc・・・期待するしか有りません。取り分けこの事項に社運を掛け真剣に取り組んでいるHKSを応援しない訳には行きません!プロショップとしても一チューナーとしても本当に期待しているんですね。

●本日完成しましたK様のCT9Aです、当店をご利用ありがとうございました。納車は14日になります。宜しくお願いいたします。

●本日ご依頼のS14小林様。足回り、メーター他ご依頼ありがとうございます。しっかりと作業させていただきます。

●昨日車検その他見積もり依頼のECR33H様。当店にご連絡ありがとうございます。明日見積もりご案内致します。

●先日車検その他ご依頼のM3のM様。当店にご連絡ありがとうございます。車検証のファックスお待ちいたしております。(^_^)

●ランクルのY様。セルモーター修理今週末に間に合います。見積もり連絡させていただきます。もし宜しければカラメールでも頂ければ幸いでございます。(もしこれ見ていればです(^_^;))何れご連絡します!


2006.1.9

本日3連休終日とあり、お客様のご来店が有りました。皆様足を運んでいただきありがとうございました。(^_^)

さて、先日から作業しているCP9A のタイミングベルト交換作業で、エボ7以前のタイベルカバーが熱で変形しやすいと言う事で代替パーツになっている事は周知という情報でしたが、さて実際どういった違いが有るのか?ここで紹介します。

これが対策後のカバーです。リブが多数入っています。

これが対策前のカバーです。リブ無しです。これが熱変形しやすいというエボ7以前のカバーです。

そこで見分け方です。左の横にリブが入ったカバーが対策後、右のリブ無しが対策前という事です。もしエンジンルームを覗いて右のカバーだったら交換をお勧めします。

HKSの強化タイミングベルトです。耐久性は耐摩耗性、耐油性、耐久性対せん断性はノーマル比約4倍です。

●先日から作業していますHIPER4AGのフルコン制御です。コンピューターはV−PRO3.0です。これをNISSANクランク角センサーとイグナイターとダイレクトイグニッションを使用してシーケンシャル制御とし、レスポンスの向上を図ります。W様本日ご来店ご苦労様でした。(^_^)

只今エンジンハーネス製作中

エンジンハーネスを間引き、必要な配線を選択し、

修理書とにらめっこしながら結線して行きます。

●本日入庫の山本様。当店をご利用有り難うございます。ご連絡遅れて大変申し訳ありませんでした。(>_<)オーリンズショック及びその他付随編む関連購入ご依頼有り難うございます。早速商品を検索し、見積もりご案内差し上げます。まずは取り急ぎ今週中にセルモーターのオーバーホールしておきます。ご入庫、有り難うございます!(^_^)

これから色々とカスタムして行きましょう。

●瀬川様シフトパーツ注文しますね。パーツ入荷しましたらご連絡差し上げます。

明日は休日です。


2006.1.8

天気が良い日が続きますね。

本日から作業開始しましたcp9aシャケン整備及び強化タイミングベルト交換です。しっかりと作業します。

タイミングベルト交換作業に必要なパーツです。未だHKS強化ベルトが届いていない為に明日作業に持ち越しです。タイミングベルトカバーも対策品に交換します。対策前、後のリブはかなり多めに入っています。明日画像をアップします。

●本日ご来店S14の斉藤様。車検予約ありがとうございます。本日はV−PROのアフター点検にご来店ご苦労様でした。点火カットの効果を目の前でやってみましたね。如何でしたか?これから必要な時には、有効にしてみましょうね。V−PROは色んなことが出来るコンピューターですから。

●下田様。当店をご依頼ありがとうございます。ではセッティングその他、2月入庫と言う事で宜しくお願いいたします。部品の調達をしておきます。

●本日BNR32の田中様、納車となりました。永らくお待たせしました。しっかりとカスタマイズさせて頂きました。これから馴らし運転で2000キロをじっくりと行っていただき、春に最終セッティングとなります。馴らしの楽しみ方はただただ走るのではなく、ドライバビリティーの評価をしながらじっくりと行う事ですね。では気をつけて馴らし頑張って下さい。(^_^)

明日は3日連休最終日です。


 

2006.1.7

土曜日です。

RB26エンジン組付け作業が着実に進んでおります。

今日はHKS鍛造ピストンにコンロッドを組み込み、先に加工してあったリングを組み付けました。ピストンにコンロッドを組み付ける場合、HKSのピストンピンは非常にクリアランスが狭く出来ていますので、組み付けもかじりの無いようにピストン及びコンロッドを約80度程に熱してから慎重に組み付けます。その中でも一個だけ少し固めのものが有りましたので、一度常温で覚ましてから、極僅かラッピングして組み付けました。ここで一旦寝かせます。明日点検して問題が無いようならばピストンを挿入ます。

クリアランスが狂いやすい冬場の作業は少し慎重に作業します。平均温度が約20度という室温ですが、室温が上がったからと言ってパーツがその温度になっていないことが殆どです。なのでヒートガン等で一旦熱してから冷ますという方法を取ります。

●本日一般整備のワンシーン。室内にクーラントが漏れてくる!っていうお客様のお車の修理です。

これはヒーターラジエーターと言う部品が室内のダッシュボードの奥に取り付けられており、このちっちゃいラジエーターの中をエンジン冷却水が通って冷風を温風にしているのが車のヒーターです。そのラジエーターもやはり腐食等で水漏れを起こす事があります。原因としては一番多いのが腐食。クーラント交換を怠けた車に多い故障です。その他のトラブルとしてヒーターが温まらないというのが有りまして、これはこのラジエーターの中に水垢が溜まり、水路が塞がれた状態になります。

どれもクーラント交換を4年に一度は行うようにすると防げるトラブルです。(距離にも左右されますので、点検の際は、不凍液としての性能、腐食の状態、両方を点検してもらいましょう。)

 

このようにダッシュボードを外さなくてはいけない作業です。費用も馬鹿になりません。メンテナンスを怠らないように・・

 これがヒーターラジエーターです。こんな小さな物でよく温まるんですね。ご苦労様でした。

●ダイヤルゲージです。この計測器は1/100を正確に計測します。ステイで使用しているダイヤルゲージが年数も経っており、精度の保証をする為に新調しました。ミツトヨ製です。これで快適で精度の良い作業が継続して行えます。このような計測器類はステイの宝物です!

新しくしました。ダイヤルゲージです。明日から新旧交代です。

●本日一般整備のワンシーンです。

パワーが無いっていうお客様のお車を点検してびっくり!このプラグ見てください。今でもこんなトラブル有るんですね・・・しかも某ディーラーでのメンテナンス車両です・・・距離は24万`。車検時にプラグ交換履歴は無し。調子が悪くなって修理工場に点検して貰ったら「タペットカバーからのオイルモレが原因で失火しています。タペットカバーを修理しないと直りません」って言われたそうで、しっかりとそのパーツリストも出してくれたそうです。大変親切にしてくれたそうですが、私が点検した所

@スパークプラグが磨耗大によりパワーダウン

Aセル回転ムラにより直感的にエンジン本体にダメージが有る

Bタペットカバーパッキン張りが無くなり、プラグホールにオイル漏れが有り、失火の恐れ有り

この点検結果を聞いてオーナーが簡単に理解してくれるとは思わなかったので目の前でコンプレッション点検です。

一番13Kオーケー(オイルモレが有るシリンダー)2番5KNG 3番13Kオーケー

オーナーも納得しました。

今回のパワーダウンはオイルモレが原因ではなく、2番シリンダーに何らかのトラブルが発生していると言う事です。今後オーナーと相談して如何するか決まると思いますが、今までの整備履歴は一体何のため?と思ってしまう出来事でした。 

関心します。ダイレクトイグニッションだから何とかココまで持ったのでしょうか?いまでで5本の指に入るくらいの磨耗です。メンテナンス第一とは言って来ましたが、オーナー様は預けてしっかりとメンテナンスしてきた筈という実際。対応の良さと作業の確実性ってどっちも大事です。

----ここかりて連絡します----

本日足回り交換とAFC,その他取り付けで入庫予約の田村様。当店をご利用ありがとうございます。作業の際はしっかりと行いますので安心して入庫してくださいね。 純正パーツはフロントが在庫有り。リアが水曜日の入荷予定です。水曜日以降の入庫と言うことで後でご連絡します。ありがとうございます。

明日は日曜です。


2006.1.6

本日はRB26エンジン組み付け作業を行いました。クランクシャフト組み込み完了です。このエンジンにはHKSの鍛造ピストンが使用されますが、このピストンは耐久性を確保しつつ、ノーマルと同じ重量の500グラムを達成しています。

更にピストンリング重量を測ってみました。

純正仕様で1.5ミリ幅ウエイト8.8グラム

HKS1.0ミリ幅でウエイト6.1グラム

純正1.5ミリ幅でウエイト10グラム

HKS1.2ミリ幅でウエイト7.7グラム

総合で5グラム軽量となっています。あの肉薄のリングで軽量5グラムは効果絶大ですね。

フラッターリングという現象が有りまして、ピストンリングがピストンのリング溝で暴れる力が有ります。それが極力少なくなるでしょう。それとフリクションロスは劇的な効果があるでしょう。そして厚いリングを密着させるにはより多くの面圧が必要なので張りが大きいですが薄いと全くその逆ですので張りを弱く、面圧は確保という図式になります。

この1ミリリングは最近の高性能なマシン、ブローバイも少なくフリクションロスも少ない高効率及び低公害なエンジンに純正採用されるようになって来ました。

クランクシャフト組み込み完了です。

本日T様のBNR32ファイナル交換作業をおこないました。

ベアリング交換風景です。ジュラコンで削りだした圧入ジグで挿入しています。傷もつかずに良いですよ。

ドライブピニオン組み込み風景ドライブピニオンとベアリングの間のシム厚を変更して歯当たりを調整して行きます。

そして左からトー当たりでNGシム3.22 再度組み付け真ん中今度はフランク当たりシム3.90・・・うーんもう一丁とその都度ピニオン外してよし!最終的にこれで良し。右端です。シム3.30綺麗な歯当たりが出ました。

画像には有りませんがプリロード点検、バックラッシュ点検も良好でした。

やっと完成!ファイナル交換って大変なんです・・たまに一発でオーケーという神業的な出来事も有りますが。そのときは「ほんっと有り難とうー」て声が出るくらい稀なんですね。

BNR32にインタークーラー装着です。BNR32って走る為の車・・なのでした。

T様インタークーラー廻りは本日完成しました。残りはデフを車両に取り付け、BNR34のブレーキマスター装着です。明日頑張ります!


2006.1.6

仕事始めです。今年一番に入庫していただいたcp9aです。車検整備、強化タイミングベルト等の作業です。当店をご指名ありがとうございます。このお車はタイミングベルトの調整がオートテンショナーになっていますので、必ず一緒に交換しましょう。一種のショックアブソーバーですのでオイル漏れ等のトラブルが有ります。ウオーターポンプの交換も一緒に行います。

BNR32のファイナルギア交換作業です。出足を良くする為とゼロヨンのスタートの為に4.375ファイナルを良く組み込んだものです。これは4.111の純正ファイナルです。異音が出ないようにギア歯当たりを適正に組み付けます。

●今月完成予定のRB26です。エンジン組み立て室に搬入しています。HKS鍛造ピストンを組み付けるオーバーホール作業です。

●本日これつけて下さいとの依頼が有りました。FC3Sハイフロータービンです。風量は380PS対応だと言う事です。当店のセッティングでタービンの限界を見たいと思います。K様お楽しみに!

●本日一般整備で入庫のミニカトッポはヒーターラジエーターの修理で入庫しました。なるべく早めの作業を致します。ガンバります。

●本日オートマチックオイル交換でご入庫の山下様。いつも有り難うございます。オイルの循環を時間を惜しまずに行わせていただきました。長い時間お待たせ致しました。有り難うございました。楽しい話も有り難うございます・・というかこれからの新車のハーネスはそんなに緻密になるんですね・・・ますます手を出しにくくなりますよ・・・なんとか対応していかなくてはなりませんが・・(^_^;)

●本日ご来店のM様。(36の話です)楽しいお話有り難うございました。色んな話聞かせてもらいました。特にCAN通信のIDの話は関心が有る事でした。色々業界では頑張って解析作業を邁進している最中らしいですが形になってきたの報告のみで具体的なことは何も知らされていませんね。次世代カスタムの扉は分厚いですね・・・・・又楽しいお話を聞かせてくださいね。


2006.1.4

明日から仕事始めです。雪も降らなくてスムーズな立ち上がりでホッとしています。

明日は10時からpm5時迄の営業とさせて頂きます。

さて、今日は折角の更新でしたので、今年の年賀状のデザインの出来るまでを・・少し紹介させていただきます。

★今年の年賀状のデザインはニューテックパワーアッププログラムを主軸とし、「車両整備は勿論の事、安価で確実な施工効果が出る商品のいわゆるライトな製品施工と高品質な作り物が出来る専門プロショップの融合」をデザインしました。

ニューテックパワーアッププログラムNC900

ニューテックが誇るケミカルチューニングは定番メニューとして2005年度は多数施工していただきました。その中でもエンジンの燃焼室のカーボン除去を直接プラグホールから強力に行う施工方法のNC900をユーザーボイス好評!ということで2006年度も引続き紹介させて頂きました。

オリジナルワンオフ物製作

昨年製作したアルファロメオ156のオリジナルエキゾーストシステムも「高品質なワンオフ物の製作が出来る自動車整備センター」と言うアピールの為に紹介させて頂きました。菊地様。有り難うございました。m(__)m

SDSシャーシダイナモ導入

2005年度は4月にサクラダイノシステム導入という一つのイベントが御座いましたのでこれを紹介させて頂きました。ステイではこのシャーシダイナモで入庫車両の殆どの車種をエンジンセッティング、故障診断しています。

パワーライター店

HKSが認定したV-PRO.F-CONSZ.EVCPRO.バルコンパワーライター.等の書き換え業務が出来るHKSプロショップの事を指します。

HKSプロショップ

HKSが認定した店舗でHKSが設定した色々な条件が揃った店舗に与えられた称号です。

最近ではその中でも技術が優れたショップとしての各付けが行われており、これら称号は

F−CONV-PRO マイスター店舗  F-CON SZ エキスパート店舗という称号を与えられています。これらの称号はHKSが用意したチューニング全般、V−PRO,SZの基礎、自動車工学を盛り込んだ学科試験をクリアし、最終的に実技試験を合格した者が与えられる称号です。 

アペックスエクセルディーラー店

アペックス(アペクセラ)が認定したエンジンマネージメントシステム パワーFCをフルサポート出来、勿論、アペックス商品も直接取り扱い出来るショップを指します。

ポカポンゲームのハート型キャラクター

大人になって忘れがちな心が暖かくなる様な少年の心をイメージしました。いつまでもそんな少年の心を心の片隅にでも持っていたいものですね。

上記の内容を一枚の葉書に凝縮したらこんな風になったということですね。皆様のお手元に届いた年賀葉書です。もし年賀状が届かなかった方は住所未確認の方々や、当方の住所入力ミス等が原因でございます。 申し訳ありませんでしたm(__)m

これが2006年度年賀です。今年も宜しくでございます。

明日からピット状況、入荷商品情報等の紹介をしていきます。


新年バージョンでゴールドを表現してみました。少々目にいたいと思いますが一月中はこの仕様で行きたいと思っています。

営業は1月5日からとなっております。尚5日はpm5時までの営業6日から通常営業となります。

あけましておめでとうございます!

昨年は大変お世話になりました.昨年一年を振り返り、お車を通じての良いお付き合いをさせて頂き感謝しています。

今年一年も去年と変わらないサービスを約束するのは当然として、より楽しくより良い商品の発掘、より良いカスタム作業及び整備作業の品質向上に努めて参ります。

 

今年もステイ自動車整備センターを宜しくお願いいたします。

代表 工藤 成光

沢山のご依頼有り難うございました!今年も宜しくお願いいたします。