ステイの仕事や趣味、プライベートな出来事を発信しています。

バックナンバーはこちら→   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  11 12 13 14 15 16

(誤字脱字等、許してくださいませませ。m(__)m)


●---新年の挨拶----

新年明けましておめでとう御座います。作年はユーザーフレンドリーな自動車整備&カー用品販売店を目指して岩手陸運支局の認証を得、整備事業所として又チューニングショップとして活動し、今までの経験を生かし「オンリーワンカスタムカー」を提案させていただきました。これは従来型チューニングとは別に、ユーザーが車に欲する部分をより大切にしたユーザー本位のカスタムカーの製作であり、皆様から大変喜ばれ、満足していただきました。今年もこれらは変わることなく、又お客様の声を大切にし、邁進して参ります。今年も「ステイ自動車整備センター」を宜しくお願いいたします。

昨年世界は激動の年でした。自然災害、目を覆いたくなる事件の数々。 今年こそは世界が平安であることを祈ります。

2005.1.2

リサイクル法施行 連休を頂いております。 仕事始めは5日からになります。

皆さんは「リサイクル法」についてどれだけ分かってますか?直接皆様が気にしている部分は「リサイクル料金の委託」についてでしょう。当方で詳しく説明するよりも、リサイクルシステムのホームページでフレームナンバー等の入力フォームで簡単にリサイクル料金が検索できるようになってますので一度確認してください。その他、中古車を購入した際のリサイクル料金の支払方法や、譲渡した際のリサイクル料金の行方当のQ&A等疑問がしっかりと分かると思います。 しかしこのデーターベース、良く作ったもんだ・・って感心しますよ。^_^;

←ここ

2005.1.3

●皆様「ホイールアライメント」にどれだけ興味が有りますか?興味よりも、どんな影響が有るかと言った方が良いかと思います。ホイールアライメントとはズバリ「ホイールの整列」を意味するもので車が如何にまっすぐに走るかということを基準にコーナリング、ブレーキング等を考慮し、加味した数値が与えられています。このアライメントの数値を見ていると、メーカーの拘りや味付けの意味が見え隠れしているものです。私がここでアライメントの講師をするほどの人物では有りませんが、それぞれの走るステージに合ったアライメントは必ず存在すると言うことだけは伝えておかなければならないと思いました。 そして、足回りの強化アーム取り付け、車高調の取り付けを行った場合、及び一般整備等でのメンバー脱着は必ずアライメントが狂います。車種にもよりますがその狂いは驚く程出ます。当店からはこの提示はあえてしておりませんでしたが、一般整備時のアライメント調整は別途となってしまいますことをご理解下さい。ここをしっかりと抑えないと強化したのに性能が発揮できないばかりか、悪くなってしまいます。 

足回りの分解を行った場合は「ホイールアライメント」の点検を行いましょう。足回りの交換でハンドル位置が狂った場合は間違いなく「狂い」が出ています。ハンドル位置をセンターナットで調整してしまうと左右の切れ角が狂ってしまいますし、「ハンドルの流れ」にも影響が出てきます。 当店のアライメント調整は安価な価格設定となってます。安心してアライメント調整を依頼してください。

@先日ステップワゴンでハンドルが右に流れるというお客様の車のアライメント測定を行い、左キャンバーの調整と左トー調整を行い真っ直ぐ走るようになり、大変喜ばれました。

Aホンダビートでとにかくどっかに吹っ飛びそうだ ということで測定しました。リアトーインが左右めちゃくちゃ・・どうやら自分でいじっていたらしいのですが、遂に判らなくなって当店に依頼したということでした。

Bエボ7のアライメント調整でユーザー指定のアライメント(この方は周回レースをしています)にし、試運転したところ、直進安定性が向上し、接地感が向上したのがはっきりと判りました。オーナーも「トーだけでもで本当に変わるんですよ。出す前は雨の国道が怖かったけど、今は安定しました。」って言う言葉にアライメントの重要性を感じた出来事でした。

時間が無いので簡単に済ませてしまいましたが^_^;ここでは長文になってしまいますのでこの辺で終わります。詳しくはメールでも電話でも来店でも聞いて下さいませ。もし貴方のお車が「少しへんな挙動」・・ズバリアライメント点検してみては?ってことでした。

アライメントフル測定(フロントキャンバー キャスター キングピンアングル トー& リアキャンバー リアトー) 軽自動車〜普通自動車まで一律10000円 調整はトー調整フロント2000円リア2000円 その他調整箇所は一箇所2000円〜

2005.1.5

今日はクランクシャフトの測定器具の紹介です。 クランクシャフトの曲がり、及びクランクピンの測定に必要な計測器を紹介します。当店ではミツトヨデジタルマイクロメーター を使用してメタルクリアランスを計算、必要なクリアランスを正確に確保しています。1/1000ミリの精度が出せる代物です。このメーターを使用して一箇所を3回計測し、平均値を出してそのピン径を算出します。

ミツトヨマイクロメーター

長物の振れの測定はダイヤルゲージを使用します。一回転でどれだけ振れているか?の点検です。1/100ミリの精度で測定します。

ダイヤルゲージ

他にも色々な計測機器が有りますが、その都度紹介させて頂きます。(ネタが無くなってしまいますので^_^;)

●本日クスコ強化アーム等購入頂いた小野寺君有り難う御座います。(*^_^*)お兄さんに宜しくね。

●本日春に向けてのリフレッシュ計画を相談してくれた工藤君有り難う御座います。春にはGO!ですね。(^_^)v

●本日オイル交換で来店の大槻様、1000キロ走破!ご苦労様でした(^^♪エボ、とっても楽しい様子でしたね。今度来店したとき、もう少し詳しく話し聞かせてくださいね(*^_^*)追伸今回使用したミッションオイルの粘度は80W90となってます。冬でもOKです。次回も是非当オイルをご指定くださいませ。

2005.1.7

ステイに除雪機がやってまいります。とっても小さいのに力もち。今年は雪が少ないですが、万が一の時に出動します。

本日よりFD3SのTO4Z仕様の製作に取り掛かりました。少しずつ状況を掲載してゆきますので楽しみにしていてくださいませ。(^^♪

本日エルグランドの車検予約有り難う御座いました。

瑞樹君の自作ステッカーとってもカッコ良かったです。又色々作ってくださいね。

2005.1.7

盛岡はこのような天気です。冬一色です。(寒そうでしょう^_^;)

●13BREWのハイトルク仕様製作します。このエンジンに下のタービンが装着されてスムーズで心地よいパワーを発揮します。

TO4Z

少し前のパワーのみの追求はトータルバランスが崩れてしまい本当の意味の楽しい車からかけ離れてしまいます。この組み合わせで高次元のバランスを目指したいと思います。

●スポーツ触媒FD3S用です。この触媒は車検対応品で130セルと密度を抑え、高流量、高性能な浄化能力を持ち合わせています。各車両毎に設定がございます。流量的には500PSオーバーが可能です。触媒は必須パーツですね。

●車検整備の模様です。

ブレーキの分解整備です。ブレーキライニングの磨耗を点検します。オーナーが年に何キロ走行するか?も加味しながら点検、交換作業を行います。

フロントハブベアリングの点検です。

ブレーキ廻り、ハブ廻りは2年一度、2万キロに一度は点検しましょう。グリースが汚れている場合は新品に交換します。

●古舘様パイピング注文有り難う御座います。納品されたらご連絡差し上げますね(^^♪。

●中山君、ステアリング交換依頼有り難うございます。エアバッグの取り扱い、本当に注意してくださいよ(*_*;。

●幸哉君、まじでATSには連絡しときますよーイヤー格闘したね。そして夏まで?の計画、頑張ってくださいな(^^♪応援しますよー。

2005.1.9

●本日は天気も良く少し除雪作業をしました。明日は寒波の影響で雪が降る模様です。

●ロータリーエンジンその@はサイドハウジングの磨耗測定、各部磨耗点検を行いました。このエンジンのサイドハウジングは再使用可能です。ロータリーエンジンは編磨耗が無い限り、ハウジングの再使用が可能です。測定して使用出来るものは再使用すると言う考え方で低予算のエンジンが出来上がります。

●明日はいよいよポート加工に入ります。さてどんなポートとなるのでしょうか(^_^)

お買い得パーツ情報です。

@新古ベノム取り付けキット定価198000円を150000円

AFD3S トラスト TD0620Gフルキット ステンマニ仕様(インタークーラー無し)180000円

BBNR34純正インタークーラー 50000円

C新品S13用トラストパワーエクストリームマフラー 50000円

●DDRの工藤様、見積もり依頼ありがとう御座いました。今後とも当店スタッフ一同宜しくお願いいたします。(^^♪

2005.1.10

久しぶりにウイルス攻撃に遭ってしまいました(*_*; 某サイトからの配信停止メールを送ったらそのままアウトルックがフリーズして・・結局システムのウイルスチェックで復帰となりました。危なくシステムダウンするところでした。

●今日のピットはコンナ感じです。FD2台エンジン作ってます。(^_^)

●FDエンジンその@のサイドハウジングの磨耗測定中です。基準値内には十分入っています。このハウジングをベースにブリッジポート加工を行って行きます。

●これはインターミディエイトハウジングです。ここのポートはドライバビリティーに影響します。両面ブリッジはココにも橋を掛けてしまいますが排気ガスの問題が出ますのでココはコンナ感じで控えめです。ステイのインタミのポートはどの仕様でも殆ど変えません。排気ポートで味付けします。

ノーマルインタミの状態です。

●ステイ加工後のインタミです。

トルクが出ますよ。

お客様へ 物を作り変えて行くことの楽しさを与えてくれて感謝します。ロータリーであれ、レシプロであれ、エンジンであれミッションであれ、依頼された仕事はしっかりと楽しみながら(ポート見てニンマリ)やらせてもらってます。有り難うございます。

2005.1.11

本日は成人の日で旗日となってましたが、当店は営業でした。成人の日は確かに未成年が一社会人として「成人」した事を祝う日です。成人した人ははこれから社会的責任を背負って生きてゆく厳しい門出でもあります。ではおじさんから成人した若者へメッセージです。酒、タバコ、ローンは程ほどに。健康とお金は大事です。

ロータリーエンジンその@は排気ポートの加工をしています。黒く罫書いたのはポート加工の基本形です。このエンジンではポートを下と上それぞれに広げてゆきます。(タービンレスポンスが良い為にそれほど排気パルスを上げなくても良いと言うことです。

本日から作業しているER34です。デフやブーストアップ等の作業です。しっかりと作業させていただきます。

本日来店頂いた工藤君、FUZITUBOマフラー商談有り難うございます。当店てしては破格ですので是非ご検討下さいませ(^o^)丿良い音しますよー(-。-)y-゜゜゜

2005.1.12

●何時の日からか一日早く回っております・・・^_^;今日は11日です。定休日となっています。

知ってますか?こんなエンジン。

ジェットエンジン

ここでも伝えていましたが、私大のラジコンマニアでして、車から空物まで大好きです。実はこの業界の人間はラジコンが大好きな人が多いんですね。皆が知ってるところで(株)トラストの大川氏が正に「マニア」ですね。そこで今日は休日ということもあり、こんなエンジンを紹介します。ラジコン飛行機用のジェットエンジンです。エンジンスタートから飛行、停止までコンピューター制御の優れもので燃料は灯油を使用します。停止推力は5キロを超えます。ターボジェットでエンジン全開の回転数は100000回転を超え、「その音」はキーンと正にジェット音。このエンジンを使ってファニーカーを作ったら面白いんだろうねー(^o^)丿その他色々なエンジンが有り、V8やツインカムエンジン、ロータリーエンジン等、手のひらサイズで世界レベルでその製品が点在してます。ここら辺が私も「へー!」な訳ですよ(^^♪ちなみにこのジェットエンジンの定価は約40万円となっております・・高いか?安いか?は各々の判断にお任せします。 又こんな小さな巨人、紹介しますね。

2005.1.13

本日は寒波の影響で一日雪でした。ステイの敷地は除雪機の出動で綺麗になっています。(^^♪皆さん遊びにいらしてくださいね。

●トップページの整備振興会「第18回有り難うキャンペーン」のページリンク修正しました。当選番号が判ります。当たります様に。(^^♪

●本日お客さま(地切さま)から「整備振興会のくじ」が当選したとの喜びのメールが有りました。良かったですねー(^_^)v当店としても嬉しい限りです。景品は図書券ということでした。他にも沢山の人に当たりますように!皆様、岩手日報かホームページで確認してくださいね。

●本日インプレッサの車検整備を行いました。12万円程の見積もりがタイミングベルトの交換時期ということで著しく見積もり料金が跳ね上がってしまいました。^_^;インプレッサはタイミングベルトが切れるとバルブとピストンが衝突するエンジンですので必ずタイミングベルトの交換が必要です。(メーカー10万キロ指定)

この部品が必要となります。交換はベルトだけでは有りません。ベアリング、ウオーターポンプも交換部品です。ベアリングを換えないとベアリングが焼きつきます。ウオーターポンプもタイミングベルトでの駆動となってますので要交換です。 先日予算の都合でウオーターポンプの交換を行わなかったスバルサンバーがタイミングベルト交換後、約200キロでウオーターポンプが焼きつき、タイミングベルトが切れるというトラブルが有りました。やはりここら辺の部品は「転ばぬ先の杖」となります。

自動車整備はただ「安く上がったから良かった」では無いものだと実感する出来事でした。当店はしっかりとここら辺の実際をより詳しくお伝えして行きたいと思います。後から故障したら一体何のための整備?チューニングにもこれらは当てはまる事です。トラブルが無いようにしっかりとチューニング&強化をして行きましょう(^o^)

今月のカー雑誌 オプション で掲載されたアペックスのパワーfcのパソコンソフト、発売に向け調整中です。要するにお客様がパソコンでセッティング出来る様になるのです(゜o゜)操作出来る内容はコマンダーと同等となりますがパソコンの画面でデーターの確認やセッティングが出来るということはとっても「楽しい」ってことです。又一歩パワーfcがお客様の身近なものになりました。近くこの事項をホームページでアップしますので楽しみにしてくださいね。勿論引き続きお客様のアフターサービスも兼ねたパワーfcエクセル店の責任は全うして行きますのでご安心を。 この商品ラインナップでよりお客様がチューニングに興味を持ってくれることをアペックス並びに当店も期待しています。(^^♪

2005.1.14

本日はアペックスグループの紹介です。 

(株)アペックスは(株)アペクセラと社名変更を致しました。会社の動向等これからが楽しみなアペクセラをこれからも宜しくお願いいたします。尚、4輪チューニング部門はアペックスブランドとして従来通りとなります。

アペックスグループは多肢に及ぶ業種展開をしていますが、2輪部門、インポート部門もしっかりと存在しています。アペックスグループなので製品は当店から購入、サポート出来ます。

その@さてさて、サーティーワンはアイスクリームですがスリーワンはビッグスクーター専門のメーカーです。ここの商品はマフラーが画期的です。皆様が好きなチタン〜カーボン製で何とECVシステム搭載で音量も86〜93デシベル迄調整可能なんです。興味がある人は是非新製品情報からホームページへ行って見てください。一見の価値あり。 スクーターで一服( ^^) _旦~~

そのAインポートカー用のチューニングパーツメーカーAPRジャパンの紹介です。

ポルシェ、BMW、アルファ等のインポートカー用のチューニングパーツは非常に少なく、ユーザーレベルでのセッティング装置は無いに等しい業界でしたが「APRJAPAN」がこの悩みを解決してくれそうです。国産で言うスーパーAFCがインポートカー用にリニューアルし、適合しました。詳しくはhttp://www.apr-jp.com で適合等確認してください。

2005.1.15

●明日のセンター試験、雪の恐れって言うニュースが流れておりました。某ニュースでは会場までの歩き方、(歩幅は小さく、両手には荷物は持たないように等)防寒具の付け方等の説明をしていました。正しくマニュアル通り。人間こんなこと言わなくても滑りやすい路面では歩幅って小さくなるんでないかい?って思いましたよ。生き物ですから。ていうかココまで細かく説明しておかないと雪に慣れていない方々は実際に転倒等の事故があると言うことでしょうね。でも歩幅のうんちくまで説明されるとちょっと・・^_^; 受験される方々、事故の無いように頑張って下さいませ。

本日は陸運支局に車検持って行きました。まだまだ世の中動いてませんね。持ち込み台数が非常に少ないいです。本格的に動き出すのは2月からですかね。

ユーザーから頼まれてリサイクル料金支払って参りました。支局にはリサイクル券発行の専用端末が設置されており、登録番号、フレームナンバー下4桁を入力するとリサイクル券が発行され、その券を窓口に持って行き、支払うと言う手順です。ちなみに平成7年GC8(インプレッサ)のリサイクル料金は10150円でした。

●本日スポーツ触媒の効果について伝えておかなければならない出来事がありましたのでここでスポーツ触媒の効果を伝えたいと思います。

出来事とは・・お客さんが「触媒ストレートでいいじゃん!」ていうことから始まりました。まー冗談99パーセントでここから色々面白い話出来ましたね。 で思ったんですよ。今回は冗談だったけどもしかしたら本当に知らない人が居るんじゃないかと思って・・だからもう一度おさらいです。

@触媒とは・・排気ガスを浄化する「ろ紙」のようなもので、「モノリス式、ペレット式、等」が有ります。現在の国産車はモノリスを発展させたメタル触媒で主に白金の触媒効果により有害なC0、HC、を燃焼させ無害なCO2とH2Oに還元する装置を言います。(かなり前の知識なモノでちょっと違うかもしれませんが大体こんな感じです)

A触媒ストレートの効果 一昔前(私の時代)ならば触媒がペレットタイプで非常に排気抵抗が大きく触媒ストレートがパワーアップパーツとして裏では広く行われていました。現在のモノリスタイプだとパワーアップ率は非常に小さくなります。NAならば殆ど効果は有りません。 しかし、ターボ車の場合はタービンの立ち上がりに非常に違いが出てきます。

Bターボ車両のスポーツ触媒の効果は・・ズバリ大きいです。パワーアップを行った車両は100馬力+以上の効果が出ます。触媒ストレートは特定の使用条件で行っても良いでしょうが、環境についてこれだけ騒がれている時代にストレートは・・無いんじゃないかなぁ。今やサーキットでも触媒装着が義務ってレース多いですね。

C注意しておかなければならない事。どの商品も同じか?って言うことです。この業界、ショップオリジナル、各メーカー、多種御座います。その中で効果が高い、低い、変わらない^_^;触媒効果が無くなる物。(*_*;有ります。当店なら良いもの知ってますから気軽に聞いて下さい。

ズバリ!スポーツ触媒はチューニングパーツなので御座います。パワーアップした車両には2乗の効果が御座います。当店お勧めのパーツです!(1年前にもこの事を皆さんに理解していただき沢山購入して頂きました。有り難うございます。) (^^♪(^^♪

2005.1.16

●今日はER34のデフを組み付けました。一言デフ組み付けといっても取り付け手順が御座います。そこで要点のみを少ない画像で説明してゆきます^_^;高い商品ですから是非確実な取り付けを行いましょう。

これはニスモのGTLSDです。デフのリングギアの取り付け部は脱脂します。リングギアとの取り付け面のすべりを防止するためです。ここのすべりが出ると、なんとリングギアボルトが緩んでしまいます。(*_*;

ギアリングギアも脱脂し、ロックタイトをネジ穴間に均等に垂らします。ボルトも同様に脱脂し、ネジロック材を塗布し規定トルクで対角線上に2回に分けてすばやく締め付けます。

サイドベアリングを約150キロで圧入します。

そしてサイドベアリングのシム調整です。数種類用意しています。このシムを増減して最適なバックラッシュ(ギアの隙間)とプリロード(ベアリングの与圧)を与えます。

リングギアのバックラッシュの測定風景です。その後、歯当たりの点検、プリロードの点検を行います。

コンナ感じでデフの組み付けを行っています。しっかり組み付けたデフは異音、歯当たり不良によるギア欠けのトラブルが有りません。(^^♪

(^^♪(^^♪(^^♪

2005.1.16

●本日は大雪注意報が出ていましたが、ショップの周りは余り雪が降らなくてホッとしました。^_^;取りあえず除雪機出動となり、1時間余りの除雪作業を行いました。

●日曜日と言う事で沢山のお客様にご来店頂きました。有り難うございました。

●小林君、メータ取り付け及びニューテックオイル何時ものご指定ありがとうございました。次回車検整備の際も宜しくね(^o^)丿

●大槻様。インタークーラーだけで良かったですねー^_^とっても楽しい様子何よりです。

●田村君、(地切さまも)有り難うキャンペーンの当選おめでとう御座います!図書券ゲットですね。後で交換しておきますから宜しくです。

●地切様ご来店有り難う御座いました。シート&ホイール、長く掛かってしまい申し訳有りませんでした。m(__)m又遊びに来てくださいね。(imobiもしモノが良かったら^_^;メールでも送りますからちょっとお話にお付き合い下さいませ。)

❆16日午後9時頃岩手県に大雪警報が発令されました。皆様ご注意を(*_*;❆

2005.1.17

●先日の大雪警報は当店には殆ど影響が有りませんでした。皆様は除雪大変でしたか?沢山積もった地域の方ご苦労様でした。m(__)m

●今取り掛かっているFDその@の仕様について悩んでおりましたがココに来てやっと決まりましたよ。^_^;というのはオーナーの予算と使用条件と希望に叶うべく考え抜いているからで御座います。( ..)φメモメモ

エンジンの仕様は決まってます。問題は補記類とマネージメントをどんな風に持ってゆこうか??ということで本当に考え抜きました。

@エンジン仕様 Sブリッジポート 500PS対応(オーナーがブリッジサウンドが欲しいという希望)

AタービンTO4ZA/R1.O

Bアペックスシールが純正2分割しか無いのでマックスパワーを500馬力に抑える方向

これはとっくに決まっていて迷いもありません。では何を迷ったか?というと燃料系です。最初はコレクタータンクでGTRポンプツイン・・そしてツインインジェクタードライブで合計6本インジェクターと考えていました。

先ずはポンプ。吐出量は毎時260リッター/燃圧5キロ時燃温60度をクリア出来る物ということでGTRポンプをコレクタータンクで・・と決めていました。これはブースト1.5キロ以下で使用することを前提に考えています。

イニシャル燃圧3.5キロでブースト圧1.5キロ+で5キロ。この燃圧での吐出量が260リットル必要なのです。燃料温度は非常に吐出量に影響がでます。何故260リットルなのか?それは発生パワーを600馬力迄対応させられるからです。万が一の吐出量減でも550PSは確実な線でしょう。

そこでボッシュとなる訳でしょうが、これが高い。高いが一級品。でも予算の壁は圧い・・結果は「サード230Lツイン」インタンク。これでポンプの壁は解消。コレクタータンクも安全性と価格の面で見送りです。ドラッグでは燃料満タンでオーケーです。

残るインジェクターも予算の壁が高く、排ガステストクリアの為にプライマリインジェクターの吐出量は上げたく無かったのですが・・何とかします!上げるなら当店自慢の純正加工のデリバリーキット!の出番です。このデリバリーで850CC×4本ドライブとし、燃圧をイニシャル3.5キロまで上げると918cc迄安全確実に吐出量アップが出来、ブースト1.4キロ時の要求燃圧は4.9キロと前記ポンプの性能がカバーします。これで計算上発生パワー520馬力保証出来ますね。

derivali.jpg (81920 バイト)オリジナルインジェクターキット。過去に数十台の販売実績

●本日車検入庫の山根様。ご入庫いつも有り難う御座います。しっかりと整備させていただきました。(^^♪

●明日は休日です。

2005.1.18

●今日は天気がとっても良くてショップの前の駐車場の雪が殆ど無くなってしまいました。このまま降らなきゃーいいなー。

●本日当店の「stayh防錆システム」お買い上げの○田様有り難う御座いました。しっかりと作業させていただきます。(*^_^*)

●本日からfd3sそのAの作業に取り掛かりました。

完全合法で行きます。サーキット仕様です。踏める車にします。(^_^)v

只今エンジン脱着作業中です。明日は降りるでしょう。

2005.1.20

☆昨日からの大雪で除雪に明け暮れた一日でした(*_*;大変でしたよ。で作業はストップです。

道路事情・・・

☆本日来店の平野様。ご来店有り難う御座いました。除雪中でなかなか落ち着かずゴメンナサイ<m(__)mお車しっかり作業してますので楽しみにしていてください。

☆オイル交換で来店の工藤君、緊急除雪で作業できなくて本当にゴメンナサイー。本日待ってますよ。

2005.1.21

☆今日は昨日の大雪から無事仕事復帰しました。

気を良くして今日は拘りの工具を少し紹介します。 昨今ロータリーエンジンのポート加工が多く、その工具たちを少し紹介しようかと思いつきました。そこで今日は切削超硬バーを紹介します。
超硬バーの生産量世界一を誇るアメリカの超硬工具メーカーです。アメリカ製の「リムーバル」を使ってます。

このメーカーは超硬バーでは世界一の生産量を誇っており、製品も真ブレ皆無、刃こぼれ無し!切れ味も長期間に渡り良好です。ロータリーエンジンのポートはアルミニウム〜鋳鉄製と、硬い箇所、柔らかく粘りの有る箇所まで有りますので、一種類のバーでは作業が困難です。ステイではこのようなバーを使い分けます。

上から順番に左一番上がサイドポート荒削り用上から3番目がローターハウジング荒削り初期用上から4番目が荒削り&全ハウジングの整形用右一番上がブリッジポートの整形用、その下がインタミの荒削り〜整形用。ココに写って居ませんがこの他にブリッジポートのドリリングの穴と穴を繫げて行くミーリング用バー、最終的に200番の仕上面を作リ出す15φ&20φサンダーバンドで仕上げています。ちなみにエンジンはスギノです。(^_^)v

ストリートブリッジポート製作

排気ポート製作

今日は隠密の切削バー達。でした。

2005・1・22

●本日は精密測定器の紹介をします。

ミツトヨデジタルメーター改

この製品は塑性域ボルトを使用したボルトの「伸び」を計測するモノでございます。測定先端が針先のようになっており、測定対象に正確にフィットするように出来ております。そしてフィッティングを製作し、メタル等の曲面の厚みを測定できるようにして有ります。

1/1000の精度で計測出来ます。箱の右横においてあるのはロータリーエンジンの360度メタルです。これも計測対象です。

●ロータリーエンジンそのAはコンナ状態です。補記類の多いこと多いこと・・

エンジン単体ではコンナにコンパクトです。

このエンジンからは貴重な3分割アペックスシールを取り出してと・・20Gくっつけようかな?どうしよう?長沢君ー。って(^^♪

●明日日曜日です。さてさてお客様、そろそろ冬眠気分から目が覚めましたか?って未だ冬だねーゆっくりと行きましょうね。春のセッティングの人、もう少し待ってて下さいね。

●特選中古パーツ情報

TD0620Gステンレスマニ付きタービンキット+ウエストゲート+フロントパイプストリートではとても乗りやすいタービンキットです。400馬力に対応します。価格15万円詳しくは当店へ。

●新製品情報

HPIのSR用エキマニ新製品案内アップしました。メニューからどうぞ(^o^)丿

2005.1.23

●本日マフラー交換で来店頂いた工藤君、マフラー購入有り難う御座いました。来月オイル交換も待ってます(^^♪

藤壺マフラーです。ストレート構造に軽量パイプ。リアビューも良いですね。絞りも76.5φと排気効率の抜群の様です。

●小野寺君触媒交換作業入庫有り難う御座いました。又何か有ったら使ってやって下さいませ。(^・^)

●今日も測定器の紹介です。

ミツトヨシリンダーゲージです。

精度の保証が有ります。私の宝物です。

ボア系により使い分けします。ちなみにロータリーエンジンのエキセンのメタルクリアランスは同一ジャーナルで基準値が1/100程度違います。このシリンダーゲージとマイクロメーターのコンビで的確に測定出来ます。正にA級の精度ですよ(^_^)v この細かい高精度工具類がSTAYHを支え、精度の良い商品を送り出しています。

本日ロータリーエンジンその@のローターランド加工が終わり、いよいよ部品組み付けの段取りが出来ました。明日はノーマルタンクにポンプ2機掛け作業を行いますよ。「技」後で掲載しますね。

2005.1.24

●今日の朝、氷点下-10度でした。車のフロントガラスの氷の結晶が綺麗だった為ワイパー掛ける前に思わず一枚撮りました。

綺麗でしょう。天然モノです。( ^^) _旦~~

 

●本日一般整備の車を手がけておりました。皆さんはドライブシャフトご存知ですね。走行距離が長引くとこんな感じにブーツが破けます。このブーツは等速ジョイントを潤滑し、外の砂塵からジョイントを守る為のものです。三菱系のジョイントブーツは強いですね。多分ウレタンゴム系の素材です。壊れやすいのはシリコンゴム製のブーツだと思いますね。何れフロントドライブのブーツはGTRであれ、一般車両であれ、トラブルの可能性が有ります。放って置くとシャフト交換になってしまいますし、チューニングマシンであれば脱落などの危険も潜んでいますから時々ハンドルを切って点検してみて下さいね。早期発見であればシャフトを外すことなく短時間で作業終了、一万円程で修理出来ます。

破損したブーツ

新品ブーツに交換、グリースも補充。作業時間約40分。

これで安心して高速走行が出来ます。

今回使用したブーツ

●商品名 「ネオブーツ」 ドライブシャフトを外さずに真ん中から割れるように出来ており、キット内には接着剤、ホットパッチがセットされています。取り付け方法を間違わないとノーマルよりも耐久性が有るブーツです。ウレタン系ゴムです。定価5700円

●本日来店の忍様菅戸様。楽しい見積もり有り難う御座いました。菅戸様、あの仕様で末永く楽しく走りましょうね。決定の暁には何時ものステイ流チューニングでしっかりと作業させて頂きます。ワクワク(^_-)-☆

☆忍様マイホーム購入おめでとう御座います。 早い物でステイ来店一年になりますね。あっと言う間でした。当店ご利用有り難うございます。これからも良きアドバイスが出来るように、生涯勉強して行きたいと思います(^^♪ 追伸 例の件、じっくりと探して行きますので待っててくださいね。

2005.1.26

●昨日は定休日でした。自分久しぶりに県営スケート場にて「スケート」をして来ました。10年ぶりのスケート、愛息に滑り方教えようとしましたが自分が旨くすべることが出来ませんでした。^_^;そして滑っているときにアライメントの実験をして見ました。キャンバーとコーナーウエイトの実験・・実車の様な結果が出ました。うーん為になったなぁ。ちなみに4歳の愛息はなんとか一人でリンクに立てるようになりました。

●本日HPIの菅井氏が新製品のSR20のマニを持参でやって来ました。当ホームページの新製品情報でも案内していましたが、情報が不十分でした。この集合部、ステンの鋳物で出来ております。しかも集合部が三角錐に綺麗にとんがっていました。このタコアシ、私しばらくいじくってました。

集合部を中から見てみました。鋳物で整形しているので製品が安定しています。

集合部の溶接もいい感じです。

勿論差し込んで溶接しています。

この内容で69000円。はっきりいってこれから装着しようかと考えている人、「買い」ですよ。

●本日PS13タービン交換依頼の藤田さま。有り難う御座います。しっかりと作業させていただきます。

●ステイオリジナル防錆システム本日施工しました。カラーはブラックで、ロスウムバンダラーで錆を黒錆に変換し、下回りをヒットさせてパネルの継ぎ目が開いた部分にシーラーを塗りその上からコーティングを塗布しました。

特にフロアに穴が開いた部分の錆がひどく、その部位を重点的に防錆施工、シーリング、塗装しました。丸一日掛かってしまいました^_^;

これで錆からボディーが守られました。

2005.1.27

●今日はロータリーエンジンその@を作業しました。

ロータリーエンジンを組み付ける時に少しノウハウが有ります。このノウハウ公開します。常識なのかもしれませんがココを適当に作業しても組み込る物ですから・・・・^_^;

インターナルギアの360度ベアリングの圧入やローターベアリングの圧入はホットガンで80度程に熱してから入れます。これを行わないとベアリングがかじりを発生し、放熱が悪いベアリングになってしまいます。

ベアリングの圧入は以前にも紹介したポリアセタールを内外径をピッタリと合わせた治具にし、よれによるベアリングの内側を傷から守ります。この方法、ベアリングの破損に対して効果絶大。

●さてさてロータリーエンジンのコンプレッションシールです。これをランド加工したローターに込みこんで行きます。サイドシールの研磨方法も当店は独自の方法を取っています。

シールです。アペックスシールはwpcを行っています。

ランド加工は主に手作業です。丁寧にストレートエッジ、マイクロメーター、シックネスゲージで行います。ローターはぶれるので先端に向かって大きくなるように研磨します。

●今日はこんなとこです。後日サイドシールの研磨方法を紹介します。

2005.1.28

本日はメーカ様がわんさかと来店いたしました。皆何時も変わらぬ元気な笑顔で気持ちよかったです。メーカ様、今年宜しくお願いいたしますね。ステイより。

●平野様。エンジン組みあがりました!本日一日かかりきりでエンジン組み立て室の室温約20度に保って作業しましたよ。イヤー暑かったです。この時期の17〜20度は。^_^;

●藤田様実はタービン交換大変なのでした。エンジンブロックのオイルバンジョー穴がなめてしまってたんです(-_-;)前オーナー作業が失敗したらしくロックタイトだけで止まっていたバンジョーボルトの封印を当店が開けてしまったらしい・・・メカの笹森がオイルモレもあったから??って思ってたらしい。何とかオイル穴、修正、オリジナルバンジョーボルト作ってOリング入れて直しました。(^^♪いやー本当に一瞬「駄目だ」って思いましたよ。 よかったー

一服( ^^) _旦~~

●古舘様やっとパーツが届きましたよー(#^.^#)週末にお待ちしております。道中お気をつけてご来店下さいませ。

●工藤様オイル交換でご来店有り難う御座います。

●小野寺様ホームページ閲覧有り難う御座います。毎日見てね。貴方のマシンも乗っけようか?(^・^)GT3037PRO S 仕様で・・(^0_0^)

2005.1.29

●本日は天気も良く表の雪が大分解けました。このまま春がくれば良いのですが・・・^_^;

ロータリーエンジンその@の続きです。

サイドシールの研磨方法です。この方法が如何して特別なのか?っていうとこの研磨ドラムは15φ・・つまり、コーナーシールと同じ外形なんです。だからしっかりと曲面が出せるんですね。この曲面が綺麗に出ていないと、早期磨耗による圧縮低下が起こります。重要なことです。この方法だと10回程度の研磨でピタッと合ってくれます。研磨ミスは有りませんし、サービスマニュアルでの方法、オイルストーンによる研磨の際の直角度やシール自体の湾曲も無いのでgood。

そしてこんな状態に組みあがりました。ストリートブリッジポート仕様の完成です。

●ドライブシャフトの寿命の話題

ドライブシャフトは前輪外側(ホイール側)が主に破損対象ですが、以下の状態であれば、交換時期だと言うことです。

ハンドルを切った状態でブーツに亀裂が見えていますね。こうなったら早めの交換を。
 

●本日当店の新しい仲間、「軽トラック(^^♪」のプチレストアを開始しました。防錆処理、アオリの修理等、明日には完成させます。(早・

2005.1.30

●本日新規ユーザーの関口様ご一行(^^♪さまオイル交換で来店しました。遠いところ有り難う御座いました。これから末永く宜しくお願いします。オイルはニューテックオイル。オーバークオリティーがコンセプト(安いのに良すぎるということです。)のこのオイルが当店一押しです。安心して指定くださいね。

●ロータリーエンジンその@完成し、エンジン載せました。

ココからは細かい作業を経てエンジン始動となります。計画通り進んでいます。2月中にはエンジン始動します。始動したらここで音、聞かせますね。(^_^)v

●本日プラグコード交換でご来店の中軽米様当店ご指定有り難う御座います。ニューテックエンジンオイルの指定も有り難う御座いました。来週待ってますね。(^・^)0w30で軽いフィーリングになります。

2005.1.31

●今日は月末でした。忙しかったですよー^_^;作業以外が・・・・"^_^"

●今日はfd3sのフューエルライン作成に取り掛かりました。先ずは車両から燃料ポンプasssyを取り外します。

取り外したポンプこのポンプをツインで装着します。燃料温度を極力上げないようなライン加工をします。(抵抗と淀みが無いライン)

このノーマルポンプの蓋にリターンホースを一本追加します。

こんなパーツを5056からチョコチョコッと削り出します。

 

そして蓋に取り付けます。0リングが入っているので長期間の使用に耐えられます。

裏はクリップで止めるようにしました。

こんなパーツもポリアセタールで削りだします。そして0リング溝を作ってガソリン漏れの無いように製作したツインポンプ電源の取り出し部品です。

●こんな感じで燃料ラインの製作を行って行きます。確実に製作して行きます。

●工藤君、ATSの件は連絡待ちです。休み明けに回答を貰いますから待っててね。(^^

ステイからこの場をお借りしまして13BREW中古エンジン募集しています。ブローエンジン可(安価で譲っていただける方)連絡下さいませ。宜しくお願いいたします。<(_ _)>

●明日は休日です。