ステイの作業報告や趣味、プライベートな出来事をなるべく分かりやすく発信しています。 (少し硬い雰囲気があるかと思いますがフレンドリーショップだと思っております^_^;。お気軽にご依頼下さい。)

バックナンバーはこちら→ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  29 30 31 32 33 34 35 36
37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61

  RBは2.6Lでしょ!でも怒涛のトルクが欲しくなってしまった方には・・お勧めします!


1月31日
月末です。
2010年も早一ヶ月過ぎてしまいました。
同じ事を後11回程過せば・・1年。それを10回過せば10年。それを3回繰り返せば30年。
好きな事を好きなときにやっておきたい!と思いますね。
○こちらは本日作業完了となりまして、今週車検検査に持ち込みます、h様のCT9Aです。
ミッションも搭載し、本日エンジン始動となりました。
ファンベルト亀裂大により交換となりました。
○こちらは燃料フィラーホース近辺の防錆にノックスドールUM1600を塗布した風景です。
錆はこんな小さなところから始まります。
錆の上塗りが出来る唯一最高の防錆材としてノックスドールUM1600をお勧めしています。

明日は臨時休業となります。m(__)m



1月30日

●今日は沢山の御来店有難う御座いました。
又引き取りの方々はご苦労様でした。
○こちらは先日より作業していますインジェクターマッチング作業です。
本日完了しました。2パーセント誤差精度でマッチング完了です。詳しくはここから。

○こちらは2jz製作です。
本日ヘッドドッキングしました。明日も継続して作業します。
作業は順調です。

勿論ですがヘッドボルトの伸びも点検済みです。

お知らせです。
明後日2月1日月曜日は臨時休業とさせていただきます。


1月29日
今日も作業に没頭です。
こちらはh様のCT9Aです。
ノーマルクラッチが外れ、LAクラッチ組込み開始しましたので報告です。
ノーマルクラッチです。もう少し持ちそうですが、寿命近し。
良いタイミングでの交換だったと思います。

LAクラッチ装着完了。

フォークを綺麗にベアリング新品シール新品です。
クラッチベル内も洗浄し、組込みしました。
明日完成予定です。
●こちらはH様のAE86燃料フィッティングの強度向上策です。
このような部品を製作しまして・・

こんな状態になります。
これで振れによる折損を防止できるはずです。明日連絡しますね。

●こちらはM様のR31ASMU ダイナミックマッチドインジェクター製作です。
本日12本洗浄で作業終了となりました。
明日より作業再開します。良いマッチングが出ると良いですね!


1月28日
今日は作業に没頭です。
こちらはT様のCT9Aです。
本日よりHKSLAクラッチツイン装着開始です。
作業頑張りますね。

●こちらはSXE10アルテッツァK様のハイカム装着風景でして、
このリフトに注目です。
13ミリリフトはちょっとイケてますよ。
明日でヘッド作業を完了し、いよいよ車輌にドッキングです。
★有難う御座いました。
本日納車、納品が多い一日となりました。
皆さまのご依頼に感謝してます!

●本日御来店いただきましたエクストレールN様。この度は車検整備ご依頼頂き有難う御座います。
入庫まで少し時間が有りますがどうぞよろしくです!


1月27日
休日明けです。
今日は雨が降り続いています。
なんでしょう?もう雪解けでしょうか・・
山岳地帯には膨大な雪が降った模様。農作物に行き渡る恵みの貯水は問題なしでしょう。
と言う事で・・春よこい!

昨日は積もった敷地の雪を一気に飛ばしました。この画像は除雪機から飛び出している雪。
エンジン全開で2時間。除雪機ご苦労様。


●昨日から作業していました
ビッグ田中君(字でかすぎかな笑)のcn9aです。
メンテナンス作業ご依頼有難う御座いました。

入庫 いざ作業!

ラジエーター、アクチュエーター水進入対策、サーモスタッド、ラジエーターホース
それぞれを交換します。メンテナンスと同時に強化品に交換です。

クーラント交換も終え、作業完了です。
ご依頼有難うございました。次はピストンとタービン交換ですね(゜o゜)
←悪乗りです。
●こちらはt様のsxe10実走点検中です。
≒100キロ程走行させていただきました。不具合解消と判断しました。

完成です。やっぱり4スロいいですね!
NAフィール良いもんです。
●こちらはM様のRBです。本日エンジン本体完成となりました。



後はピット状況を確認しながらエンジン搭載作業に移ります。
●こちらはH様のCT9Aです。本日コンディションチェックを行いました。
いざダイナモチェック(温度補正は入れて有りません)

結果は僕の予想より少しばかし下回りました。そこは正直にお伝えします汗
数値は後でお知らせしますね(温度補正を入れると予想くらいになると思います。)

●こちらはK様のSXE10ポート段つき修正作業です。
意外に大きいインレットポートの段つき。ノーマル精度はこのくらいが限界です。
ただし、3SGはRB系統に比べればずいぶん良いほうです。

左修正後画像では判り難いですが、右は鋳型ズレがでてがくがくなんですよ。
左は引っ掛かりが取れ、スムーズな吸気になっています。


1月25日
今日は春の雪が・・降り続きました。
例年より春の到来が早そうです。

敷地内のラジコンサーキットです。まだまだ白銀の世界・・かな汗

●こちらはt様のsxe10です。
本日電圧降下が起こるかテスト走行(台上)を何度も行いました。

この車輌はv−proでスロットル制御にしてあります。
更にはアイドルコントロールボックスを実装しています。
今回は上記+してエアコン、パワステ等の負荷にも迅速に対応させるよう、バージョンアップ作業も行いました。


電圧の乱れは少なく、良好です。
最大ドロップ電圧は電動ファンへの突入電圧時に13.2vという数値でした。その直後に13.9v迄回復し、
その一連の電圧変動に対して割り込み補正は入らなくなりました。
これで一安心。後は数日実走させていただきます。
納車等、ご連絡しますね。

●こちらはsxe10kさんのsplヘッドです。
本日カム逃げ加工を行いました。

フライス作業中。

逃げ加工32箇所完了です。
継続して作業してゆきます。psマフラー購入も有りがとう御座いました。
明日は定休日です。


1月24日
本日は沢山御来店頂き有難う御座いました。
●作業ご依頼の○○ S様今回パワー&アンチラグ性能の劇的向上めざし頑張ります。
入庫迄どうぞ楽しみにお待ち下さい。スバルGRBカスタムの件も今からワクワクですね!謎
●作業報告です。
こちらはCT9AHさんのブレーキホースです。
フィッティングが吸いベル式になっており、取り付け時の「より」を
補正する事で耐久性が増します。

フィッティングも上々です。
コンディションチェック明日予定です。

●こちらはMさんのRB@エンジン組み付け風景です。
本日コンロッド重量合わせを行い組み付け開始です。

コンロッド洗浄してこんなに綺麗。

サークリップは新品を使用します。(この部品の再使用はご法度です)
コンロッドベアリングは東名パワードマイクロフィッシュベアリングです。
メタル勘合を見ています。
明日も継続して作業します。

●こちらはT様のアルテッツァSXE10の整備風景です。思わぬトラブルの原因が出ますので
今日は少し電源についてクローズアップしてみました。
V−PRO電圧低下改善作業です。
車輌側の経年変化によりV−PROの電圧降下が起こる場合があります。
その場合の不具合としては各センサー抵抗値の微妙な変化が起こり、割り込み補正が入ってしまう等の
問題が起こる場合もあります。
電圧変化によるドライバビリティー不良の典型的なトラブルとして、
スロットル電圧の変化によるスロットル補正(加速、減速補正)の割り込みによるドライバビリティー不良が上げられます。

そこでV−PROにヒューズを通した常時電源をバッテリーよりダイレクトにアース線をひきなおす作業を行いました。


更にバッテリーのアースをエンジンに大容量の配線で落とす(チューンナップコード)作業で抜かり無く電圧を安定させます。


結果は11.5V付近まで落ち込んでしまう電圧が14V付近で安定しました。

バッテリー電圧と殆ど変わりない電圧になりました。
データーロガーにてエアコン、ヘッドライト等、負荷変動による割り込み補正が入らないか
点検中。明日ダイナモを回しての電圧変化を点検し、完成となります。


1月23日
昨日の作業報告〜纏めて報告します。

★k様の車検整備完了しました。HID購入〜ノックスドール〜構造変更までご依頼有難うございました。

○こちらはM様のベンツです。
車検整備ご依頼有難う御座いました。
問題点は無くボルトナットのトルクチェックをメインに作業を行いました。


こちらはブレーキ廻りのオーバーホールです。
ライニング剥離無く良好でした。以前はブレーキ鳴きでご迷惑お掛けしました。今回は大丈夫ですから御安心下さい。

●こちらはH様のCT9Aです。
車検整備〜その他ご依頼有難う御座います。
本日より作業開始しました。

車検整備〜パワーチェック、クラッチ交換、ニューテックが作業手順です。

ご依頼部品です。
ブレーキ作業開始しました。
問題発生です。錆が多くキャリパー取り外し時ボルトが折れ込んでしまいました。 不可抗力です汗汗

本来ならキャリパー交換か?という事態ですが、そこは強力な修理方法で対処です。なんたってブレーキ廻りですからね。

ヘリサート加工です。
コマが袋になっているのが特徴になります。強靭な耐久性を有します。

作業完了。この後錆を落とし防錆し取り付けました。
明日も作業継続しますね。
●こちらは本日一般整備他で入庫いただきました
ビック田中君(笑)のCN9Aです。明日より作業開始予定です。
ここで作業報告して行きます。閲覧お願いしますね。
●こちらは2JZエンジン製作風景です。

腰下完成しました。

何度もチェックし、オーケーです。
後はヘッドをドッキングして・・
頑張りますね。●●さん!


1月21日
昨日は朝から夜中まで大雨でした。この季節に大雨なんて地球環境乱れてます。
流石に今日は真冬に戻りました。冬は雪が降り寒いのが当たり前って体なので
体調管理気をつけないと・・風引いちゃいますからね。
○こちらはfd3s一般整備です。ライト廻りのトラブルです。

ハイビームとフォグランプが点等しません汗汗
修理書とにらめっこしながら何とか解決しました。
この2トラブルは偶発的に同時に起こったもので、フォグランプはアース不良でヘッドライトは整備書のチャートを検索し
現車確認にてディマスイッチと断定し本日部品注文しました。
大変でした汗
○こちらも一般整備です。
昨年製作したアルテッツァ4スロ制御です。
不具合状況はコンピューター電源の電圧低下です。

電圧低下により加速補正が入ってしまったり無効噴射時間の乱れが出たりしてしまいます。
電源線を引きなおし、チューンナップコードにてエンジンアースを強化します。

○こちらは2jzエンジン製作風景です。

本日メタル勘合がとれました。
キャップボルトを点検しています。
塑性域ボルトはへたると伸びてきます。伸びて細くなるという事です。
2jzクランクキャップボルトはこのようにボルトの太さを管理しています。


1月20日
休日明けです。
今日は車検整備のfd3sから作業開始です。
sさんご依頼有りがとうございます。



8年前程に製作したfd3sはT51Rで600PSを搾り出したレースカーでもありました。耐久性の良さを証明してくれていますね。

○こちらはV−CAM セッティング中のBNR34です。
本日NOX軽減処置をとりまして完成となりました。



明日も作業がんばります。



1月18日
今日は作業に没頭です。
こちらはHKSv-カムのセッティグです。
ピークトルクを引き出すと起こるNOXの発生をどうにか抑えようと
頑張っています。
試行錯誤しています。
良い結果出せるように頑張ります。

○こちらは3SGヘッド加工です。ナプレックより仕上がってきました。
Kさん、これから少しかかりますが、各種加工を行って行きます。
期待してまっててくださいね。

極限と思われるメンケンです。
セッティグも乞うご期待!


新しい仲間です。作業のサポートであるひざパッドとLED電灯です。経費削減に叶う工具も出てきましたね。
しかしひざパッド240円って安すぎですが爆
アストロさん頑張ってますね。

○こちらはKさんのCP9Aです。
本日ノックスドール作業完了しました。
休日明け納車可能となります。ご依頼有難う御座いました。

タンカルマスカーでマスキング。

洗浄後、750にて水置換します。

防錆塗膜は強靭です。
これからボディーを末永く錆から守ってくれる事でしょう。
ステイノックスノールシステムです。

明日は定休日です。


1月17日

今週は寒波到来でした。来週からは暖かくなる様子なのでほっとしてます。
寒くて得する事といえば・・雪は軽く重雪に比べ除雪機による除雪作業は効率4倍です。(^。^)
○こちらは久しぶりに登場しました一般整備。オシロスコープを使用しての故障診断作業です。
故障コードだけでは特定困難な場合があります。
そんな時波形を見て診断が出来ます。
レトロ制御の車には必須機器ですね。
○こちらは2JZ製作風景です。
特に平面度には注意しています。
ブロック下面はオイルパンとの勘合部分でここも平面でないとひずみが出てきます。
粗面度を向上させるために研磨しています。



クランクシャフトピン径測定〜ベアリングを選択しますが、一箇所だけ広くなりましたので明日再発注をします。
★ありがとうございます。★
○本日入庫頂きましたFD3SS様。車検整備ご依頼有難う御座います。しっかり作業し週末納車で頑張ります!
入庫お待ちいただいているユーザー様は代車を用意してご連絡しますので少々お待ち下さい。


1月16日
今日は入庫のCT9A H様遠方よりどうもありがとう御座いました。
作業報告ここで行って行きますので閲覧宜しくです。

○こちらはスロットル制御時に調子良く走行できるように製作した噴射時間に対する補正マップです。

細かい補正がハードな車をフィール良く楽しく走らせています。
○これは今日の一般整備であるジムニーを改造した廃土板(除雪車)のハイドロポンプモーターの修理です。

水進入によりマグネットが剥離してロックしたモーターを修理しました。
こんな??の仕事もご依頼承る事があります。ユーザーさんにとっては
非常に経費節減となりました。
○こちらはK様のCP9Aです。
明日よりノックスドール作業を開始します。

頑張りますよ(^^♪

○昭和の車の配線図を見直しています。
一冊本が有れば殆どの修理が出来てしまう昭和車。
とっても分かりやすい輩なのでした。



1月15日
今日は作業に没頭しました。
こちらはN様のAE86です。
本日セッティングを開始しました。腰下の馴らしがマダマダ必要ですが、
冬を楽しむ為に早々に全開セッティングを行いました。
今回のカスタムメインはヘッドリフレッシュで
ナプレックビッグバルブ仕様(ハイレスポンスヘッド)を組み込みました。

★これですね★

ダイナモを数回回してドンドン上昇してくるトルク値に堪らずバルタイの最適化も行ってしまいました(Nさんは喜ぶべきことですよ(^。^))
バルタイの最適化に合わせてV−PROのスロットル制御マップを再構築(全構築)しなおしました。
このトルクの出方、冬道ドライブして楽しい車になりました。


スロットル制御マップは確実に進化を遂げました。※当社比

以前のヘッドと比較してのグラフ。紫がノーマルECU 青がV−PRO制御そして今回の仕様は赤になります。こんなに嵩上げできました。(゜o゜)恐るべしハイレスヘッド・・・
こちらはMRS−S様のインタークーラーです。
さて更なる効率アップを図ります。ワンオフ製作!お任せくださいね。



1月14日
今日はASNU作業から開始しました。
業者様からご依頼有りましたFD3Sインジェクター合計8本の作業です。

診断開始。セカンダリインジェクター問題無し。プライマリーインジェクターはなんと・・
詳しくはここから

○こちらはM様のRBです。
用意しているパーツ群の組込み作業を開始しました。

エンジン本体を出来るだけ20度にして作業開始です。

先に用意していた勘合済みメタルを組み込み・・プラスチゲージにてクリアランスを確認し
クランクシャフトの組込み完了です。 オイルポンプは分解してトロコイドギアの点検です。
チップクリアランス他正常でしたので、洗浄組込みしました。

ピストンサークリップが到着次第ピストン組込みします。

○こちらは2JZ組込みです。
本日ピストン測定、コンロッド重量測定他完了しましていよいよブロックに組込みを開始します。

前準備がとても大切です。

準備完了!
作業は順調です。


1月13日
油断していました・・ドカ雪です。今週一杯こんな真冬日が続きそうです。
除雪機フル稼働で2時間。先週よりも雪質が良く時間は短く済みました。
この後すっきり除雪完了です。 北東北の冬なのでした。

○作業報告です
こちらはbnr34m様のクラッチ組み付け風景です。
ニスモカッパーツインです。


ボルト部へ防錆処理をおこないました。
クラッチ作業完了です。


こちらはk様のcp9a車検整備です。
ご依頼有難う御座いました。

ブレーキパッドの磨耗剥離異常ありませんでした。

トラストパフォーマンスダンパーの購入も有難う御座いました。

明日も除雪〜作業頑張ります。


1月11日
今日は作業に没頭しました。
●こちらはKさんのCP9Aです。
昨年はECUTEKカスタムご依頼ありがとうございました。
現在車検整備他で入庫しています。これからじっくりと作業してゆきますね。
ここ、見てて下さい。

ECUカスタムですっかり生まれ変わったCP9Aです。
こちらはBNR34M様のカッパミックスクラッチです。
しっかり作業します。

★AE86N様のエンジン本日始動しました。馴らしが必要になりますが、その後のセッティングにご期待下さいね!

明日は定休日です。



1月10日
今日は御来店方々どうもありがとう御座いました。
みんなと話してますが、今年は僕達の地域では雪が非常に少なくなってます。
ドカ雪に見舞われても直ぐに溶けてなくなってしまいます。山にはたくさん降りますのでスキー場は賑わっている?でしょう。
地元は冬=走りって方も沢山居られるので雪が少ないことを手放しで喜べるものでもなく微妙な感じです。
異常気象って言葉ももう聴きなれましたよね。(゜o゜)

作業報告
こちらはRBのエンジンオーバーホール作業です。(M様のです。)
ピストンは東名パワードです。クリアランスと重量を測定しました。
誤差+0.8グラムしかありません。このピストンは重量合わせで切削しても
問題出ませんので、作業しておきます。≒0グラムの精度を出します。


RB系統の純正コンロッド・・やはり重量バランス良くないですね。
有る程度はバランスをとっておきましょう。
重量誤差が余りにも多いと重量分布が
密ではなくなりますからしっかり合わせる事が困難になります。ビッグ、スモールエンドそれぞれ測定して
というやり方も非常に難しい作業になってしまいます。ここの精度はやはり社外製品が抜きん出てきますね。
再度クランクシャフトの曲がり精度を・・測定問題無し。

メタル勘合もだしました。パーツを待っています。

○こちらはASNU施工風景です。
DC−2純正インジェクタの精度は基本は素晴らしく精度が低下
したものは大きなズレとなっってきます。
詳しくはここから。


有難う御座いました。
★セッティングご依頼のi様。今日は御来店頂き有難う御座いました。
t518zしっかり回しますからどうぞ楽しみにしてて下さい!

★車検整備ご依頼いただきましたna6cek様。
今日はどうも有難うございました。見積もり書たーくさん持って帰っていただき有難う御座います。
あの中のどれかご依頼お待ちしてますね。なんならフルチューンプランも有りと言う事で笑
入庫連絡お待ちしてます。♪


1月9日
昨日の作業報告を本日纏める御案内がアップされていませんでした(^_^;)
作業報告です。
今月は車検整備のご依頼等が多くなっています。
こちらはGTOK様のキャリパーです。
こんなに錆が多く発生していました。
オーバーホール作業にて完治しました。


そしてリアサイドライニングです。剥離が有り交換が必要になりました。
ブレーキライニングの剥離はブレーキロックの危険が伴いますから
要チェック項目です。

★ちょっと休憩★
今日遠方に引き取りがありまして・昼食です。東北自動車道上り「牛タン丼」。
880円にて特別提供中でした。美味しいですよ♪高菜炒めと麦。とーっても合います。
味のセンス最高!

○N様の4AGはエンジン搭載開始しました。

10日 11日営業しています。



1月7日
今日は朝から作業です!
こちらは2JZシリンダーブロックです。ボーリング後の内径寸法を計測しています。
ボーリング後組み付け前に最終チェックをしているということです。
強く、共振せず、変形しない。シリンダーブロックの仕事です。


○こちらはN様の4AGです。
シリンダーブロック完成しました。残るヘッド組みつけです。



ナプレックハイレスポンスヘッドです。
バルブシートの状態も素晴らしいナプレックヘッドです。

明日も作業頑張ります!


1月6日
今日から仕事初めです。
サー頑張ろう!っト思って外見たら・・爆裂豪雪でした
汗汗汗
ということで今日は夕方5時まで除雪隊でした。涙
でも日本海側の地方の方はもっともっと降雪したでしょうから・・ご苦労様ですm(__)m

-作業報告-
こちらは3SGヘッド加工前のカムリフトとリフターの関係を見ています。
要加工ですね。

こちらは2JZ東名ピストンです。スカート部にモリブデンショットをしてあります。
組み付けを開始する前にしっかりと点検です。


有難う御座います。
●インジェクター業務について数件のお問い合わせを頂きました。ASNUインジェクター診断機
で分かる事が有ります。詳しくはこちら
●本日ご依頼いただきましたスクラムF様。ノックスドール施工ご依頼有難う御座いました。しっかり作業させていただきます。
ご連絡しますので少々お待ち下さいね。

●MR−S0様。本日ボディー回り発注しました。触媒の件も確認中です。
これから少々お時間かかりますが、我慢我慢・・(^。^)では後で連絡しますね。




1月3日

新年明けましておめでとう御座います(^。^)
暫く新年カラーでいかせて頂きます。

昨年はステイをご利用頂き有難う御座いました。
今年から各自動車メーカーより楽しさを追求した車が続々とラインナップしてきます。
スポーツカー再来の兆しですが、以前のそれとはちょっと違うスポーツの提案をしてきますね。
そんな車の誕生が待ち遠しいですが、先ずは今まで以上のクォリティー&技術向上を行って行きます。
2010年度もステイ自動車整備センターをどうぞ宜しくお願いいたします。
            
ニューテックオイル 好評取り扱い            HKSF−CONシリーズ              ECUTEK MAIN ECU EDIT